✿優しい味でほっとする ひじきの煮物✿

鎌倉食堂 @cook_40045770
身体にいいひじき(o→ܫ←o) 大量に作って冷凍し、ちょこちょこ食べましょう!! そのまま食べるも良し!! お弁当に入れるも良し!! おにぎりにするも良し!! バリエーション無限大の我が家のひじき煮です。
このレシピの生い立ち
基本の和食をしっかりおさえて、常備菜を増やしたかったです(´∀`*)ルン♬
✿優しい味でほっとする ひじきの煮物✿
身体にいいひじき(o→ܫ←o) 大量に作って冷凍し、ちょこちょこ食べましょう!! そのまま食べるも良し!! お弁当に入れるも良し!! おにぎりにするも良し!! バリエーション無限大の我が家のひじき煮です。
このレシピの生い立ち
基本の和食をしっかりおさえて、常備菜を増やしたかったです(´∀`*)ルン♬
作り方
- 1
ひじきは戻して2~3回水洗いし、水気をしっかり切る。
にんじんは短冊切り、油揚げは油抜きし短冊切りにそれぞれ切る。 - 2
鍋にひじき、にんじん、油揚げの順に入れ、水とだしの素を入れ中火にかける。
- 3
10分ほど煮たら、砂糖、しょうゆ、みりんの順に調味し、味を含ませる。
落し蓋をし、さらに鍋蓋もして弱めの中火で30~40分。 - 4
火を止め粗熱が取れたら、穴あきお玉で汁気を切りながら保存容器に小分けにする。
食べきれない分は冷凍庫へ。
コツ・ポイント
✿油揚げからでる出汁がおいしくて、優しいお味に仕上がります。
✿基本のひじき煮からアレンジして、色々なお料理に応用できるのが嬉しいです。
✿調味料は表記どおりに入れ、そのつど味を含ませるようお願いします。
似たレシピ
-
-
後入れゴマ油が香るひじき煮☆ひじきの煮物 後入れゴマ油が香るひじき煮☆ひじきの煮物
後入れゴマ油でいい香りを楽しめる我が家のひじき煮です♪加熱に弱いゴマ油を後入れすることで身体にも優しく仕上がりますよ☆ mot’z☆Lab -
-
レンジでひじき煮(シリコンスチーマー) レンジでひじき煮(シリコンスチーマー)
大量に作って、冷凍保存!ひじき煮をアレンジするのに便利です!シリコンスチーマーがなければ、耐熱皿にラップでok! yoshiazu8 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17620681