夏の風物詩ウィニー人

いもがら @cook_40083657
和の薬味をゼラチンに閉じ込めて涼しげに水遊びするウィニー人、、大人が楽しめる夏の楽しい前菜を作りました
このレシピの生い立ち
夏の風物詩、、ウィニー人で作りたかった。息子からアイディアもらい作ってみました。
夏の風物詩ウィニー人
和の薬味をゼラチンに閉じ込めて涼しげに水遊びするウィニー人、、大人が楽しめる夏の楽しい前菜を作りました
このレシピの生い立ち
夏の風物詩、、ウィニー人で作りたかった。息子からアイディアもらい作ってみました。
作り方
- 1
おくらはサッと塩ゆでして小口切りにする。アサツキ、梅干し、みょうが、大葉は細かく切っておく。
- 2
分量のお湯にゼラチンをふりいれゼラチンを溶かして味の素をふりいれる
- 3
器に枝豆、おくら、みょうが、梅干しを適量いれてゼラチン液をそっと流して冷蔵庫で固まるまで冷やす。
- 4
固まったらウィニー人二人ずつ、残りの枝豆、みょうが、おくら、梅干しにアサツキ、大葉も散らしてゼラチン液を静かに流し入れてまた冷蔵庫で固まるまで冷やす。
- 5
食べるときに白だしを適量かけて食べる
コツ・ポイント
ゼラチン液を二回にわけて注いで固めるとウィニー人が引き立ちます
似たレシピ
-
【簡単】万能さっぱり夏野菜ソース 【簡単】万能さっぱり夏野菜ソース
お米にもおかずにも合う、さっぱりとした万能ソースです!美味しく食べて夏バテ予防に♪暑い夏を乗り切りましょう^ ^ ENO’Sキッチン -
びっくり!!(゜ロ゜ノ)ノバケツ杏仁豆腐 びっくり!!(゜ロ゜ノ)ノバケツ杏仁豆腐
御近所さん&ウチσ(≧ω≦*)のパパ7月は誕生日の人が多いのでサプライズで作りました。大人12人子供8人 用に♪ 753和み四つ葉♪ -
-
-
えびと枝豆のすいか酢 えびと枝豆のすいか酢
和の氷酢にすいかの美味しさを閉じ込め、えびと枝豆などなどと涼しげにあわせてみました。すいかのさわやかな甘みとお酢の酸味、出汁のうまみがあいまって和の前菜の出来上がり! はにーけん.com -
-
枝豆しらす梅御飯 夏の お弁当にも 枝豆しらす梅御飯 夏の お弁当にも
梅干しで夏のお弁当にもOK前の晩の枝豆の残りで作ったり、暑くて食欲のないときにも行けます。冷凍枝豆でも美味しくできます soraのキッチン -
詳し~い!喫茶店のいちごサンドのレシピ♡ 詳し~い!喫茶店のいちごサンドのレシピ♡
ホイップクリームにゼラチンを少し加えるのがこの「いちごサンド」の最大のポイント!ふわっとした食感を残しつつ、綺麗な断面に マユミリオン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164673