豚肉の紅茶煮込みプレート

まゆ坊(^O^)
まゆ坊(^O^) @cook_40276567

彩り良く盛り付けて見た目も美味しく!丼にしてお洒落なランチにもなります。ネギのソースがさっぱり合う!彼が大好きなメニュー
このレシピの生い立ち
大好きな母の料理の一つで、教えてもらいました

豚肉の紅茶煮込みプレート

彩り良く盛り付けて見た目も美味しく!丼にしてお洒落なランチにもなります。ネギのソースがさっぱり合う!彼が大好きなメニュー
このレシピの生い立ち
大好きな母の料理の一つで、教えてもらいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース肉ブロック
  2. 白ネギ 1本
  3. ☆醤油 100cc
  4. ☆みりん 100cc
  5. ☆酒 少々
  6. ☆鷹の爪 少々
  7. チンゲンサイ

作り方

  1. 1

    豚肩ロース肉を鍋に入る大きさに切ってタコ糸で縛る

  2. 2

    鍋に水を入れて温め、紅茶パックを投入。

  3. 3

    しっかりと紅茶が出たらお肉を入れ、蓋をして中火で20分程煮込む

  4. 4

    肉を茹でている間に、ソース・ゆで卵・チンゲン菜を作ります

  5. 5

    (ソース)ネギを緑の所を除いて丸一本みじん切りにする。☆の材料を合わせた物と和える。

  6. 6

    (ゆで卵)各自の作り方にお任せします!

  7. 7

    (チンゲン菜)適当な大きさに切って茹でる。水で冷やした後、絞るようにしてよく水をきる

  8. 8

    *茎の部分はよく茹でるとお子様でも食べやすいです

  9. 9

    肉に串を刺して血が出てこなくなるのを確認する。出てきたらもう一度火にかける

  10. 10

    肉ができたら火を止めて、殻をむいたゆで卵を入れる(色付け)

  11. 11

    豚肉のタコ糸を外して適当な厚みに切る。(圧力鍋で作った場合包丁で切れない程柔らかくなってしまいます笑)

  12. 12

    豚肉、半分に切ったゆで卵、チンゲン菜を盛り付けて全体的にソースをかけて完成(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆ坊(^O^)
に公開
花嫁修業で色んな料理に挑戦中の大学生ですつくレポよろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ