熱中症対策パスタ

みきてぃ☆千葉 @cook_40096645
にんにくを多めに使った熱中症対策になるパスタです!
野菜と豚肉でさっぱり食べれるように考えました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で
作り方
- 1
トマト、ナス、えのき
それぞれを食べやすい大きさに切ります。
(トマトゎ炒める時に少し崩れるように小さく) - 2
パスタは塩を少し入れたお湯でゆで始めます
- 3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ豚肉、ナス、トマト、えのきの順に入れて炒めます
(水分は全て飛ばさないように) - 4
ガーリック、塩、バジルをお好みの量入れて混ぜます
- 5
パスタが茹で上がったらざるでお湯をきり、フライパンに入れ具材と混ぜます。
- 6
皿に盛り付け、レモン、ブラックペッパーをかけます
- 7
出来上がり!
いただきます!
コツ・ポイント
炒めながら水分を逃さないこと!
輪切りの鷹の爪を入れても美味しいかも
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165596