☆メタボ対策本部考案ヘルシーパスタ☆

COUCOUCOU
COUCOUCOU @cook_40113413

メタボ対策メニュー考案
このレシピの生い立ち
初メタボ検診の近いメタボリアン夫に満腹感あり栄養あり満足感ありのヘルシーパスタを食べてもらいたかったから

☆メタボ対策本部考案ヘルシーパスタ☆

メタボ対策メニュー考案
このレシピの生い立ち
初メタボ検診の近いメタボリアン夫に満腹感あり栄養あり満足感ありのヘルシーパスタを食べてもらいたかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. パスタ 200g
  2. 糸こんにゃく 一袋
  3. スナップえんどう 5個
  4. ピーマン 2個
  5. なす 2本
  6. トマト(できればフルーツトマトなど肉厚で甘味の強いもの) 中2個
  7. バジル 10枚
  8. にんにく  ひとかけ
  9. エクストラヴァージンオイル 大さじ4
  10. 岩塩(塩ならなんでもいいです) 小さじ2
  11. あらびき黒こしょう(こしょうならなんでもOK) 適量

作り方

  1. 1

    なすとピーマンをグリルで焼く

  2. 2

    ボウルにトマト角切り バジル千切り にんにくみじん切り エクストラヴァージンオイル 岩塩 粗引黒こしょうを入れ混ぜる

  3. 3

    お湯を沸かしスナップえんどうをさっとゆでる 

  4. 4

    塩水くらいのお湯でパスタと糸こんをゆでる

  5. 5

    なすの皮をむき縦半分にし3cm長さに ピーマンとスナップえんどうも適当な大きさに切り全てを2のボウルに入れ混ぜる

  6. 6

    パスタが茹であがったらすばやくお湯をきり5のボウルに混ぜ合わせ出来上がり

コツ・ポイント

パスタがゆであがるまでにソースの準備をしておくこと。
なすを油で炒めると油を結構使うので焼きナスにし油をからめるだけにするとヘルシーかなと 糸こんを混ぜることでパスタの量が減るしいつものパスタとの見栄えも変わらない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COUCOUCOU
COUCOUCOU @cook_40113413
に公開
簡単 おいしそうなお料理を探しによくのぞいてます。ブログ⇒⇒http://ameblo.jp/red195/
もっと読む

似たレシピ