圧力鍋で簡単!豚と野菜の塩こうじ煮

みたらしZ @cook_40283776
急いでいる時もすぐできる、メインのおかずです!
このレシピの生い立ち
シチューを作ろうと準備をしていたら子がぐずって時間がなくなったので、急遽塩麹を入れて煮てみました。
圧力鍋で簡単!豚と野菜の塩こうじ煮
急いでいる時もすぐできる、メインのおかずです!
このレシピの生い立ち
シチューを作ろうと準備をしていたら子がぐずって時間がなくなったので、急遽塩麹を入れて煮てみました。
作り方
- 1
※ニンジンとシメジが余っていたので使いました。家にあるお野菜ならなんでもおいしく作れると思います。
- 2
ニンジンは太めに3㎝ほどの半月切りにし、シメジは石づきを取り除いて洗っておく
- 3
豚肉は一口大に切る
- 4
圧力鍋に水、塩こうじ、豚肉、野菜を入れて蓋を閉め、強火にかける
- 5
ピンが上がったら弱火にして7分加圧する
- 6
加圧後、重りを傾けるか鍋を放置するなどして蒸気を抜く。ピンが完全に下がったらできあがり!
コツ・ポイント
野菜は残り物でOKですが、キノコ類を入れるとダシが出ておいしいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
塩糀で重ね煮☆お弁当の簡単下ごしらえ 塩糀で重ね煮☆お弁当の簡単下ごしらえ
野菜やお肉、鍋にどんどん放り込み、火が通ったらそれらを取り出してお弁当のおかずが作れます。まずは基本の重ね煮作り! 発酵食大学 -
-
-
-
-
-
塩こうじでキャベツの煮物(@゜Д゜@; 塩こうじでキャベツの煮物(@゜Д゜@;
材料をザクザク切って、鍋に放り込んで適当に煮るだけ!味付けに塩こうじを使うせいか、野菜もお肉もやわやわです( ゚∀゚) ハミィ☆ -
簡単!かぼちゃの塩こうじ煮 簡単!かぼちゃの塩こうじ煮
弁当にもおすすめ☆ かぼちゃを液体塩こうじ+水で煮るだけの簡単メニュー。かぼちゃの味の甘さと液体塩こうじのやさしい甘さで抜群においしくなります♪ ハナマルキレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166211