のせて焼くだけ 簡単缶詰パイナップルパイ

文さん料理 @cook_40259174
アップルパイを食べ飽きた頃、息子の大好物のパイナップルでパイを作ろうと思いました。缶詰パイナップルの特徴は輪っかですね!
このレシピの生い立ち
何度もアップルパイを作っていると、さすがに食べ残しが増えてきました。
買い置きしておいたパイ生地が余り、どうしようかと思った時、息子がパイナップル好きなことを思い出しました。
嫁も「前に作ったアップルパイよりおいしい」と言ってくれました。
のせて焼くだけ 簡単缶詰パイナップルパイ
アップルパイを食べ飽きた頃、息子の大好物のパイナップルでパイを作ろうと思いました。缶詰パイナップルの特徴は輪っかですね!
このレシピの生い立ち
何度もアップルパイを作っていると、さすがに食べ残しが増えてきました。
買い置きしておいたパイ生地が余り、どうしようかと思った時、息子がパイナップル好きなことを思い出しました。
嫁も「前に作ったアップルパイよりおいしい」と言ってくれました。
作り方
- 1
材料はこれだけです。
- 2
オーブンの天板にクッキングシートを敷き、パイ生地をのせます。
- 3
パイ生地の上に、パイナップルをのせます。
- 4
パイナップルの輪っかの中に、大さじ2分の1ずつ砂糖を入れます。
- 5
8gのバターを4等分し、砂糖の上にのせます。
- 6
200度のオーブンで15分焼きました。
これまでの工程を2回繰り返すと8人分のパイができます。 - 7
1枚を4つに切り分けて、一人分です。
お好みで、シナモンをふりかけて食べましょう。 - 8
余った缶詰のシロップは、朝食にバナナヨーグルトのソースとしていただきました。
コツ・ポイント
のっけるだけがこのレシピの特徴です。
パイ生地の上に、缶詰パイナップル。
その上に砂糖。
そしてバター。
缶詰パイナップルの特徴の輪っかを生かし、あえてパイ生地を上にのっけませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おいしい!簡単和風パイナップルパイ おいしい!簡単和風パイナップルパイ
あんことパイナップル合います!パイナップルあんをサクサクのパイが包んでたまりません!パイナップルパイ美味しいです♡ まこりんとペン子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166545