ほうれん草の胡麻和えピーナッツバター入り

きなこもっちり @cook_40228161
ピーナッツがなくても、ピーナッツバターが余っている方はどうぞ!甘い・甘くないピーナッツバターどちらでも!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターでピーナッツ入りみたいな感じにならないかなぁと思って作りました!
ほうれん草の胡麻和えピーナッツバター入り
ピーナッツがなくても、ピーナッツバターが余っている方はどうぞ!甘い・甘くないピーナッツバターどちらでも!
このレシピの生い立ち
ピーナッツバターでピーナッツ入りみたいな感じにならないかなぁと思って作りました!
作り方
- 1
茹でてしっかり水気を切ったほうれん草を3〜4センチくらいに切って更に水分を絞っておきます。
- 2
ボウルに調味料を全部入れて混ぜて味見してください。
塩分が入っているピーナッツバターなので、入れ過ぎると塩辛いので注意。 - 3
ほうれん草をほぐして入れて調味料を絡めて完成です!
コツ・ポイント
ピーナッツバターは塩分が入っている甘くないピーナッツバターを使ったので砂糖を入れています。
甘いタイプの場合は砂糖を入れないで味見してから調節してください!
粒入りのピーナッツバターならなお良しです☆
似たレシピ
-
-
ほうれんそうのピーナッツバター&胡麻和え ほうれんそうのピーナッツバター&胡麻和え
冷蔵庫にあまりがちなピーナツバターを使った簡単副菜です。電子レンジで加熱するのでほうれんそうの加熱もらくちんですよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
つるむらさきのピーナツバター入り胡麻和え つるむらさきのピーナツバター入り胡麻和え
「癖がある」と敬遠されがちなつるむらさき。ピーナツバターを加えた胡麻あえで、美味しく栄養をとりましょう! パーシー・M -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167147