調味料は2つ♪大根と豚肉のミルフィーユ鍋

mot’z☆Lab
mot’z☆Lab @cook_40128679

調味料は2つだけ♪スライサーを使って手間要らずに薄切りにした大根と豚肉をミルフィーユ状に重ねたあっさり味のお鍋です☆
このレシピの生い立ち
冬によく食べる大根を大量消費ができるところやお肉とお野菜のバランスがよくたっぷり摂取できるところがとっても気に入ったので、このレシピとしてまとめてみました♪

調味料は2つ♪大根と豚肉のミルフィーユ鍋

調味料は2つだけ♪スライサーを使って手間要らずに薄切りにした大根と豚肉をミルフィーユ状に重ねたあっさり味のお鍋です☆
このレシピの生い立ち
冬によく食べる大根を大量消費ができるところやお肉とお野菜のバランスがよくたっぷり摂取できるところがとっても気に入ったので、このレシピとしてまとめてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 1/2本ぐらい
  2. 豚肉(薄切り) 250~300gほど
  3. まいたけorえのき 1/2株ほど(あれば)
  4. ★味ぽん 大さじ6
  5. ★ほんだし(顆粒) 大さじ1
  6. 400cc
  7. にんにく(スライス) 1片ほど
  8. ごま油(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    大根はスライサーで薄く輪切りにして、豚肉と交互に重ねながら鍋の底に円を描くように敷き詰めて埋めていく。

  2. 2

    葉に近い部分を2cm幅ほどの輪切りにしてすりおろしておく。

  3. 3

    マイタケをほぐして鍋の中央部分に散らし、あれば大根の葉も細かく刻んで、スライスしたにんにくとともに全体に散らしていく。

  4. 4

    分量の水と★の調味料を加えて煮立たせ、蓋をして弱めの中火で5分ほど。

  5. 5

    仕上げにすりおろし大根を加えて、香味づけにお好みでごま油を回しかけて再び煮立たせたら、出来上がり♪

  6. 6

    器によそって食べるときはこんな感じ♪ミルフィーユ状に大根とお肉を重ね合わせたままお口に運んじゃってくださ〜い☆

コツ・ポイント

にんにくはチューブにんにくで代用可。

大根と豚肉を交互に敷き詰めるのは1枚ずつじゃなくても適度なバランスで大丈夫です♪

食べるときにお好みで七味唐辛子を振っても美味しく召し上がれると思います☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mot’z☆Lab
mot’z☆Lab @cook_40128679
に公開
東京→関西在住で旬のお料理にワインによしもと新喜劇Love♡野菜ソムリエ/食生活アドバイザーMYキッチン研究室『Lab』で家族に大迷惑をかけながら(>_<)和食やイタリアンの旬の野菜レシピや身近な食材で再現したりアレンジしたりする本格/アレンジ系レシピを発信中っ♪これまで投稿したお薦めレシピはInstagramで☆https://www.instagram.com/motz_lab/
もっと読む

似たレシピ