計量カップでつくるりんごケーキ

ゆきまるのママ
ゆきまるのママ @cook_40278211

シナモンの香りがするりんごケーキです!
秤がなくても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
りんごを箱でもらったので、いっぱい食べれるりんごケーキをと思い、母に訊いたらこのレシピを教えてもらいました。
(母も人から教えてもらったみたいなので、似たようなレシピがあるかもしれません)

計量カップでつくるりんごケーキ

シナモンの香りがするりんごケーキです!
秤がなくても簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
りんごを箱でもらったので、いっぱい食べれるりんごケーキをと思い、母に訊いたらこのレシピを教えてもらいました。
(母も人から教えてもらったみたいなので、似たようなレシピがあるかもしれません)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. りんご 3〜4個
  2. 塩(塩水用) 適量
  3. グラニュー糖 300cc
  4. 4個
  5. ニラエッセンス 小さじ2
  6. ベーキングパウダー 小さじ2
  7. シナモン 小さじ1
  8. 薄力粉 400cc
  9. サラダ油 100cc

作り方

  1. 1

    りんごをいちょう切りにする(2〜3㎝ぐらい)。

  2. 2

    水を入れたボウルの中に塩を振り入れ、塩水を作る

  3. 3

    切ったりんごを②で作った塩水にさらす

  4. 4

    ボウルに③の水気を切ったりんごとグラニュー糖をミルフィーユ状になるように入れる。

  5. 5

    別のボウルに卵を入れ良くかき混ぜた後、バニラエッセンスを入れ、混ぜる。(この時使うボウルは、一番大きいボウルで!)

  6. 6

    ベーキングパウダーとシナモン、薄力粉を混ぜて振っておいたものを⑤に入れる。
    (面倒な私は、そのまま入れてます)

  7. 7

    ⑥に④のグラニュー糖りんごを入れてヘラで混ぜ合わせた後、サラダ油を入れて混ぜる。

  8. 8

    クッキングシートをはった鉄板に⑦を流し込み、全体をならす。

  9. 9

    180度に温めたオーブンで20分焼く。
    (予め設定していない場合は、60分以上焼きます)

  10. 10

    焼けていたら完成!

コツ・ポイント

バニラエッセンスとシナモンの量を変えると味に変化が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきまるのママ
ゆきまるのママ @cook_40278211
に公開
男の子1人のママです。最近物価が高くなってるので、安くできるレシピができれば提供したいし、共有できればと思ってます!
もっと読む

似たレシピ