フォカッチャ (チーズ入り)

モンテ物産 @cook_40099743
外はサクサク、中はふわっとしたイタリアの定番パン“フォッカッチャ”。ほんのりチーズも香り、おつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
イタリア出身のエリーザさんが子供の頃にお父さんと一緒に作った、思い出のフォカッチャを教えてもらいました。子供でも簡単に作れるので、親子で楽しみながら気軽に作ってください。
フォカッチャ (チーズ入り)
外はサクサク、中はふわっとしたイタリアの定番パン“フォッカッチャ”。ほんのりチーズも香り、おつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
イタリア出身のエリーザさんが子供の頃にお父さんと一緒に作った、思い出のフォカッチャを教えてもらいました。子供でも簡単に作れるので、親子で楽しみながら気軽に作ってください。
作り方
- 1
今回はこの商品を使います。【カプート】クラッシカ
- 2
パン用ミキサーに小麦粉とイーストを入れる。
- 3
常温の水にはちみつを溶かし、②に少しずつ加えていき、約5分捏ねる。
- 4
③に塩、オリーブオイル(大さじ4)、チーズを入れて、ミキサーのパワーを強にして更に5分捏ねる。
- 5
③の生地の表面がなめらかになったら、ボウルに移し、ラップをして、室温で約2時間発酵(2倍位に膨らむまで)させる。
- 6
型にオーブンシートを敷く、又はオリーブオイルを塗る。
- 7
⑥の型に⑤の生地を入れて指先で突くように生地を広げる。
- 8
指で穴を開けて、オリーブオイル、サーレ・グロッソ、ローズマリーを適量かける。
- 9
ふわっとラップをかけて、30分寝かせる。
- 10
200℃のオーブンで20分~25分ほど焼いたら完成。
コツ・ポイント
成型する時は、空気を抜きすぎず、指を突き刺すようなイメージで生地を広げてください。オリーブオイルは、たっぷり使用すると、カリカリふわふわの食感に仕上がりおいしい香りも広がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20168826