ミルク&蜂蜜入りふかふかフォカッチャ

cherry’s♪
cherry’s♪ @cook_40089925

はちみつ&牛乳入りのやわらかフォカッチャ。
簡単にできて、翌日もふわふわ。
おすすめのパンです。
このレシピの生い立ち
はちみつミルク入りのふかふかフォカッチャが食べたくて、
配合を色々考えて作ってみました。
ブログ。。。。
http://tezukuridaisukinikki.blog32.fc2.com/

ミルク&蜂蜜入りふかふかフォカッチャ

はちみつ&牛乳入りのやわらかフォカッチャ。
簡単にできて、翌日もふわふわ。
おすすめのパンです。
このレシピの生い立ち
はちみつミルク入りのふかふかフォカッチャが食べたくて、
配合を色々考えて作ってみました。
ブログ。。。。
http://tezukuridaisukinikki.blog32.fc2.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フォカッチャ4枚分
  1. 強力粉(スーパーカメリア) 240g
  2. はちみつ 40g
  3. 2g
  4. サラダ油 15g
  5. 牛乳 150ml
  6. ☆ローズマリー、オリーブオイル 適量
  7. ミニトマト、ハーブソルト 適量
  8. ドライイースト(日清) 3g

作り方

  1. 1

    HBのパンケースに材料を入れます。
    コネ&1次発酵までHBにお任せ♪

  2. 2

    発酵が終った生地を取り出して、スケッパーで分割します。
    丸めて、ラップをかぶせて生地を休ませます。ベンチタイム15分。

  3. 3

    綿棒で楕円形に伸ばします。
    表面にオリーブオイルorサラダ油をはけで塗ります。
    30℃→20分発酵させます。

  4. 4

    指で穴をあけて、くぼみに薄くスライスしたミニトマトを埋め込んでいきます。
    ローズマリーをちぎって、のせていきます。

  5. 5

    上からパラパラと、ハーブソルトをふりかけます。
    予熱したオーブンで、230℃7分焼いてできあがりです。

コツ・ポイント

オリーブオイルがなければ、サラダ油でもOKです。
おうちにあるものを、色々トッピングしてみて下さいね^^
オーブンの焼きあがり時間は、機種によって違うので、調節お願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cherry’s♪
cherry’s♪ @cook_40089925
に公開
料理を作ること、食べることが大好きです。Cookに登録して日が浅いですが、つくれぽ&レシピ投稿を楽しんで行こうと思います♡
もっと読む

似たレシピ