簡単フォカッチャ!

ごはんはおかず!
ごはんはおかず! @cook_40336298

イタリアの簡単に作れるパンです!
ほぼ放置!2時間くらいで作れます!
このレシピの生い立ち
イタリアのジェノバ州発祥のパンです!

簡単フォカッチャ!

イタリアの簡単に作れるパンです!
ほぼ放置!2時間くらいで作れます!
このレシピの生い立ち
イタリアのジェノバ州発祥のパンです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. 薄力粉 150g
  3. オリーブ 大さじ1
  4. ドライイースト 3g
  5. ☆砂糖 5g
  6. 270cc
  7. 6g
  8. ローズマリー 1〜2枝
  9. (あれば)粗塩 適量

作り方

  1. 1

    ☆の材料を全てボウルに入れて混ぜます!
    (水分量が多くベタつくので、最初はカードやヘラ、スプーンなどを使うと楽です!)

  2. 2

    ある程度纏まってきたら、
    塩を加えて少しこねます

    こねあがりの写真です

  3. 3

    30℃で1時間発酵
    もしくは、冷蔵庫(できれば野菜室)で一晩発酵

  4. 4

    生地が崩れない&潰れないように、天板に広げたら写真のように指で穴を開けます

  5. 5

    オリーブオイル(分量外)と粗塩、ローズマリーをちぎってのせたら、
    40℃で20〜30分発酵
    軽く膨らんできたらOK

  6. 6

    190℃に余熱したオーブンで20分から25分くらい

    厚さによっても変わってくるので、様子を見ながら!

  7. 7

    蒸れないように網の上などに置いて、布巾をかぶせて粗熱を取ってから切りましょう!

    煮込み料理などと一緒にどうぞ!

  8. 8

    余ったら3mm位の薄切りにして、低温のオーブンで水分を飛ばせば、クルトンにもできますよ!

コツ・ポイント

時間はかかりますがほぼ放置なので、
前日に生地を仕込んでおいて次の日の夕飯にしたり、発酵させてる間に煮込み料理作ったりして時間の使い方を上手いこと工夫すればかなり使い勝手いいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごはんはおかず!
に公開
(自分が見るために)個人的な好みとこだわりをレシピにしていきます。基本的に手間のかかるレシピが多いです。
もっと読む

似たレシピ