レンジで 大根葉と人参のしょうが醤油和え

まんまるらあて @mammaruegao
大根葉をゆがいておけば、あとはレンジでチンして和えるだけ♪
このレシピの生い立ち
美味しそうな葉付きの大根をいただいたので。
レンジで 大根葉と人参のしょうが醤油和え
大根葉をゆがいておけば、あとはレンジでチンして和えるだけ♪
このレシピの生い立ち
美味しそうな葉付きの大根をいただいたので。
作り方
- 1
人参は斜め千切りにして耐熱ボウルへ。
- 2
蓋をのせて600wのレンジで3分30秒加熱。
- 3
今回使った大根葉(ゆがいて絞ったもの)はこの量。
- 4
2~3cm幅にざく切りした大根葉をのせて、蓋をのせて600wのレンジで1分30秒加熱。
- 5
具材を端に寄せて
- 6
空いたスペースに☆を入れて混ぜてから、
- 7
全体に和える。
- 8
盛りつけてお好みでごまを散らして完成!
コツ・ポイント
最後に味見して、薄かったら☆を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!カットわかめ de 生姜醤油和え☆ 簡単!カットわかめ de 生姜醤油和え☆
あと一品・・というときの副菜に。安くて常備しやすいカットわかめの生姜醤油和え♪タッパーで味付けしちゃうズボラレシピです! 管理栄養士あしゅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169296