彼氏ごはん 冷凍餃子パリパリ焼き

Nsつるりんちゃん
Nsつるりんちゃん @cook_40279208

作り置きとは思えないパリパリふっくらに焼きあがります。羽用の水は片栗粉ではなく小麦粉にした方が絶対美味しい。
このレシピの生い立ち
餃子を多量に作って、1人前だけ焼きたい時のために考えました。

彼氏ごはん 冷凍餃子パリパリ焼き

作り置きとは思えないパリパリふっくらに焼きあがります。羽用の水は片栗粉ではなく小麦粉にした方が絶対美味しい。
このレシピの生い立ち
餃子を多量に作って、1人前だけ焼きたい時のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ごま 少量
  2. 冷凍してある餃子 人数分
  3. 小麦粉 小1 + 水150ml

作り方

  1. 1

    フライパンに均一にごま油を薄めにひき、冷凍した餃子を並べる
    (手作り餃子の冷凍の仕方はコツ参照)

  2. 2

    フライパンの大きさにもよるが、餃子の1/3が水溶き小麦粉に浸るようにする。

    水150mlに対して小麦粉小1がベスト

  3. 3

    蓋をして強火にかけて
    グツグツ→パチパチに音が変わったら蓋をとる。

  4. 4

    水が少し残っているので、強めの中火で蒸発させ、周りの羽がうっすらきつね色になったら、縁に沿ってごま油をまわしかける

  5. 5

    焼き加減をみながら、いい色になったらお皿をかぶせてひっくり返し完成。

  6. 6

    ポイント

    冷凍の段階で片栗粉がついてるので、水とき小麦粉には小さじ1で十分です。小麦粉の量が多いと皮がパリパリしません

コツ・ポイント

★手作り餃子の冷凍方法★

餃子が完成したら、360度に片栗粉を薄くふるって皮同士が離れた状態で冷凍庫にいれる。30分ほどすると餃子が凍るため、ジップロックにまとめていれてもバラバラの状態で、保存可能になるので、小分け使いが可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nsつるりんちゃん
Nsつるりんちゃん @cook_40279208
に公開
お料理練習中です♡ 美味しいねって誰かと一緒に食べるのも作るのも両方大好き(๑˙ω˙๑)♡
もっと読む

似たレシピ