アボカドと釜揚げしらすで昼ごはん

あいちばー
あいちばー @cook_40050122

食べごろになったアボカド、釜揚げしらす、らっきょうの甘酢漬け、かいわれ大根、決め手はのり茶漬けをかけるうまーい!
このレシピの生い立ち
ひとりになって嘆いては居ません、ご飯を作って食べています。アボカドやしらすが冷蔵庫にあるのでひとり飯を作り、2人分できたので残りは冷蔵庫に保存して晩御飯にします。

アボカドと釜揚げしらすで昼ごはん

食べごろになったアボカド、釜揚げしらす、らっきょうの甘酢漬け、かいわれ大根、決め手はのり茶漬けをかけるうまーい!
このレシピの生い立ち
ひとりになって嘆いては居ません、ご飯を作って食べています。アボカドやしらすが冷蔵庫にあるのでひとり飯を作り、2人分できたので残りは冷蔵庫に保存して晩御飯にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗に2杯
  2. アボカド 1個
  3. 釜揚げしらす 25g
  4. かいわれ大根 20g
  5. 甘酢漬けらっきょう 5粒
  6. のり茶漬け 小さじ2杯
  7. ○醤油 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    ①アボカドは皮をむいてお好みの大きさに切って置きます。らっきょうはみじん切り、かいわれ大根は根を落として洗い水切りする。

  2. 2

    ②アボカド、らっきょう、しらす、かいわれ大根に○醤油をかけて混ぜる。お好みで醤油は調節して下さい。

  3. 3

    ③器にご飯を盛り混ぜ合わせたものをのせて仕上げにのり茶漬けをかけていただきます。刻みのりやゆかりをかけても美味しいそう!

コツ・ポイント

酢飯で作ると良いが白いご飯でも美味しい!ミニトマトをトッピングしてもいいかもしれない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいちばー
あいちばー @cook_40050122
に公開
世帯を持って今年で54年主人は先に逝ってしまった・・・持病が発症してからは3度の食事は手作りを食べてもらっていました。ひとりになってからも相変わらず時間だけはたっぷりある~ 春になると野草を摘んで楽しみましょう。
もっと読む

似たレシピ