全粒粉入り角食パン

yanana @cook_40102559
全粒粉入りの角食パンです。
シンプルなパンなので何にでも合います。
このレシピの生い立ち
何度も焼いている角食パン。
なかなか納得のいく角食パンにたどり着かず、まだ発展途上段階です。
何回焼いても安定しない角食パン・・・シンプルだけに難しい。
全粒粉入り角食パン
全粒粉入りの角食パンです。
シンプルなパンなので何にでも合います。
このレシピの生い立ち
何度も焼いている角食パン。
なかなか納得のいく角食パンにたどり着かず、まだ発展途上段階です。
何回焼いても安定しない角食パン・・・シンプルだけに難しい。
作り方
- 1
HBに全ての材料を入れて、ピザ生地コースで20分生地を捏ねます。
- 2
1次発酵は、HB
の生種おこしモードで40分。 - 3
取り出したら、2分割して丸め、20分ベンチタイム。(乾燥しないようにしましょう)
- 4
底だった面を上に向け、古いガスを抜いて、綿棒で丸く広げます。
- 5
上下、真ん中に向かって折ります。
- 6
向きを変え、上から生地を張らせる様にして巻いていきます。
- 7
巻き終わったら、左右両サイドを持ち、グイッと上に張らせる様にします。左右の端同士がくっ付くイメージです。
- 8
そのままパンケースに入れましょう。
- 9
仕上げ発酵は、ケースの8割位まで発酵すればOKです。
- 10
オーブンで、250℃10分、210℃25分、
焼成します。 - 11
焼けたらケースから出し、冷ましましょう。
コツ・ポイント
室温が25℃以上の時、仕込み水は冷水で行います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169975