ほっこり彩優味❁体よろこぶミルクそば

寒い季節に嬉しい 具だくさん&優しい味のミルクそば。たっぷり野菜&お豆入りで体に嬉しい一品です。朝食や夜食にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
いつもの具だくさんそばに牛乳を加えたら、まろやか味に♡
「明治おいしい牛乳」を使って、寒い朝や夜に心も体もほっこりできる一品を作りました。
ほっこり彩優味❁体よろこぶミルクそば
寒い季節に嬉しい 具だくさん&優しい味のミルクそば。たっぷり野菜&お豆入りで体に嬉しい一品です。朝食や夜食にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
いつもの具だくさんそばに牛乳を加えたら、まろやか味に♡
「明治おいしい牛乳」を使って、寒い朝や夜に心も体もほっこりできる一品を作りました。
作り方
- 1
かぼちゃ・サツマイモは一口大程度に切る。玉ねぎはくし形に切る。ブロッコリーは小房に分け、しいたけはそぎ切りにする。
- 2
野菜・きのこ類はお好みでどうぞ。
- 3
ウィンナーは斜め切りにする。
*ウィンナーはベーコンやハム等でも結構です。 - 4
枝豆は解凍してさやから外す。
蒸し黒豆は今回手作りですが、市販品を用いても結構です。
ミックス豆や大豆でも◎ - 5
鍋に1と3、水、酒を入れて火にかけ沸騰するまで中火で加熱し、沸騰したらあくが出たら除き弱火にする。
- 6
*今回ブロッコリーは途中で取り出していますが、煮込んで頂いても結構です。
- 7
うどんスープの素を加えて10分程度(かぼちゃ・サツマイモが柔らかくなるまで)弱火で加熱する。
- 8
牛乳を加えて弱火で鍋のふちがふつふつするまで加熱し、味を見て塩や醤油などで調える。
別の鍋でそばを茹でておく。
- 9
枝豆・黒豆・ブロッコリーを加えて火を止める。
ぐつぐつと沸騰させないように注意✡
- 10
器に茹で上がったそばを入れ、9を注ぐ。
- 11
刻んだねぎと鰹節を散らして完成です。お好みで一味や七味をふってお召し上がりください。
*粗挽きこしょうも合います。
コツ・ポイント
今回細めのそばを使用しましたが、うどんやパスタでも。
汁の量は牛乳もしくは水の量で調整して下さい。
ご飯を入れてミルクリゾット風/ミルクかけごはんもおいしいです。
うどんスープのもとは希釈タイプの麺つゆや白だしでも結構です。
似たレシピ
-
豆豆四季(まめまめしき)すうぷ~越前秋味 豆豆四季(まめまめしき)すうぷ~越前秋味
福井のおいしいものと季節の野菜と豆製品を詰め込んだほっこり優しい味の具だくさんスープ。まめまめしく働けますように*** ミッキーアン -
-
-
-
-
“鴨だし野菜豆牛乳ミルクスープ蕎麦” “鴨だし野菜豆牛乳ミルクスープ蕎麦”
“鴨だしそば牛乳ミルクスープ出汁味野菜豆の味付け海苔入り”私の幸せスープ子どもが喜ぶ牛乳٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!(^^)! 私市ビッキーズ津門巳 -
-
-
-
-
その他のレシピ