香る美味しいガパオごはん

sunita
sunita @cook_40063716

隠し味にレッドカレーペーストを使いました。“香る美味しいガパオごはん”です。ジャスミンライスと一緒に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
レッドカレーペーストの使い道を考えていました。ガパオに入れて味付けをしたら美味しく、このレシピに至りました。ガパオのレシピは本当に多く掲載されていて驚きましたが、どなたかの目に留まったら嬉しく思います。

香る美味しいガパオごはん

隠し味にレッドカレーペーストを使いました。“香る美味しいガパオごはん”です。ジャスミンライスと一緒に是非どうぞ!
このレシピの生い立ち
レッドカレーペーストの使い道を考えていました。ガパオに入れて味付けをしたら美味しく、このレシピに至りました。ガパオのレシピは本当に多く掲載されていて驚きましたが、どなたかの目に留まったら嬉しく思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. バジルの葉 約20枚
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. しめじ 1株
  5. ピーマン(緑、赤、黄) 各1個
  6. ニンニク 2~3片
  7. 青とうがらし 3~4本
  8. ◎レッドカレーペースト、オイスターソース、スイートチリソース、ナンプラー 各大さじ1
  9. ☆砂糖、胡椒、鶏がらスープの素(細粒) 各小さじ1
  10. サラダ油(炒め用) 大さじ2~3
  11. 長米(ジャスミンライス 2カップ
  12. たまご 3~4個(人数分)

作り方

  1. 1

    ジャスミンライスを炊きます。

  2. 2

    バジルは洗わず、丁寧に水分を拭き取っておきます。最後の盛り付けで飾るバジルは予め別に分けておくとよいと思います。

  3. 3

    ピーマンと玉ねぎははそれぞれ1cm角切りに、ニンニクはみじん切りにします。しめじは小房に分けます。

  4. 4

    鶏もも肉も1cm角切りにします。私は大き目に切りましたが、お好みの大きさにカットしてください。

  5. 5

    青とうがらしをみじん切りにします。

  6. 6

    フライパンにサラダ油(大さじ2~3)を熱し、みじん切りにしたニンニクと青とうがらしを炒め、香りを出します。

  7. 7

    鶏もも肉を色が変わるくらいまで炒めます。

  8. 8

    玉ねぎ、ピーマンを入れてしんなりするまで炒めます。

  9. 9

    しめじを入れて炒めます。

  10. 10

    しめじに火が通ったところにバジルを投入します。

  11. 11

    ◎のソースを入れて味付けします。予め、練り合わせておくとgoodです。最後に☆で味を決めます。

  12. 12

    目玉焼きを一緒に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

レッドカレーペーストとジャスミンライスを使うことが決め手です。香りもよく、一層“タイごはん”満喫していただけると思います。他にズッキーニやエリンギ等を入れて、お好みのガパオに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sunita
sunita @cook_40063716
に公開
製菓衛生師/おからこんにゃくマイスターですが仕事は全く違います。タクシーもない北海道のど田舎で生活していますが、世界中の美味しい料理を食べてきました!大好きな人たちに喜んでもらえるような美味しいものをたくさん作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ