たっぷりカボチャのパンケーキもどき

カボチャの始末料理。ホットケーキミックスを使うので簡単。朝食&おやつに。
このレシピの生い立ち
冷凍カボチャを全部始末する必要があり、一人暮らしで煮物にすると飽きそうなので、朝食&おやつ用に作ってみました。パンケーキのふんわり感は全くないので、「もどき」を付けてあります。
たっぷりカボチャのパンケーキもどき
カボチャの始末料理。ホットケーキミックスを使うので簡単。朝食&おやつに。
このレシピの生い立ち
冷凍カボチャを全部始末する必要があり、一人暮らしで煮物にすると飽きそうなので、朝食&おやつ用に作ってみました。パンケーキのふんわり感は全くないので、「もどき」を付けてあります。
作り方
- 1
冷凍カボチャはざっと水で洗って、氷が付いていたら取り除く。皮の部分を包丁で切り落とし、耐熱ボウルへ。
- 2
ラップをして電子レンジで2分。バターを追加してもう一度レンジに2分かけたら、カボチャを潰しながら混ぜる。
- 3
さらにクリームチーズをざっと混ぜ合わせ、再びラップをして電子レンジに1分くらいかける。
- 4
混ぜムラが目立たなくなるまでよく混ぜる。
- 5
別なボウルに卵を割り入れ、牛乳と砂糖を加えたら、よく混ぜる。
- 6
写真のような卵液に、ホットケーキミックスを加え、これもよく混ぜる。
- 7
先に作っておいたカボチャを全部入れて、滑らかになるまでへらで混ぜ合わせる。
- 8
タネのできあがりはこんな感じ。
- 9
フライパンにバターか油を引いたら(テフロンなどなら油分不要)、大きめのおさじでフライパンにタネを落とし、平たくならす。
- 10
中火〜弱火で両面を焼く。メープルシロップやジャムなど好きなものを付けて食べる。焼きたては何も付けないでも美味しい。
コツ・ポイント
難しいことは考えずにひたすら混ぜて焼くだけです。クリームチーズはバターの代わりに入れているので、なければバターの量を少し増やしてください。焼くときは、一枚一枚を小さめにして何枚も焼く方が焦げにくく、時間もかかりません(たぶん)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ルクエで簡単☆かぼちゃのHMパンケーキ ルクエで簡単☆かぼちゃのHMパンケーキ
朝食にぴったりのスチームパンケーキです。甘さ控えめなので、ハチミツやホイップクリームを添えるか、砂糖を加えても。オダマキ
-
朝ごはんやランチにも!お食事パンケーキ 朝ごはんやランチにも!お食事パンケーキ
ホットケーキミックスで簡単!隠し味の味噌がポイントです♪朝ごはんやおやつにお食事パンケーキぜひ作ってみて下さい! 宝来屋本店 -
-
ホケミで簡単★さつま芋たっぷりパンケーキ ホケミで簡単★さつま芋たっぷりパンケーキ
ホットケーキミックスで簡単に作れる、さつま芋たっぷりのパンケーキです♪朝食やランチ、おやつにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ