胡瓜1本で簡単おつまみ4種☆作り置き活用

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

メイン食材は胡瓜1本!肉の作り置き2種があれば火を使わずに、全て和えるだけで4種の味のおつまみができます♪信楽焼の器使用

このレシピの生い立ち
先日、2019年朝ドラ「スカーレット」の舞台の信楽で色違いの4枚の角小皿を買いました。同時に4枚使いたい!ところからのスタートで4種のおつまみセットを作りました。

胡瓜1本で簡単おつまみ4種☆作り置き活用

メイン食材は胡瓜1本!肉の作り置き2種があれば火を使わずに、全て和えるだけで4種の味のおつまみができます♪信楽焼の器使用

このレシピの生い立ち
先日、2019年朝ドラ「スカーレット」の舞台の信楽で色違いの4枚の角小皿を買いました。同時に4枚使いたい!ところからのスタートで4種のおつまみセットを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜 1本
  2. 乾燥わかめ 大さじ1〜
  3. 桜えび 大さじ1〜
  4. 肉そぼろの作り置きID20008844 大さじ1〜
  5. 鶏ハムの作り置きID17661131 もしくはID20125459 2箸つかみ分〜
  6. 白ごま 少量
  7. 酸味担当
  8. ポン酢(小さじ2) 適宜
  9. 濃い味担当
  10. マヨネーズ:オイスターソース=2:1 適宜
  11. 辛い味担当
  12. 醤油( 小さじ1) 適宜
  13. ラー油 適宜
  14. 旨塩味担当
  15. ごま油(小さじ1) 適宜
  16. 適宜

作り方

  1. 1

    できるだけ長い胡瓜を使います。4つにカットします。

  2. 2

    スライサーで輪切りを2つ分。縦4つ割後斜め切り一つ分。軽く塩を振って5分置いたら絞ります。塩をかけない縦4つ割を一つ分。

  3. 3

    酸味担当★輪切り胡瓜1/2量と戻したわかめ、桜えびに→
    ポン酢をかけて混ぜます。

  4. 4

    濃い味担当★縦割り胡瓜に→
    マヨネーズとオイスターソースを混ぜたソースをかけ、白ごまを少しふります。

  5. 5

    辛い味担当★輪切り胡瓜1/2量と肉そぼろに→
    ラー油と醤油をかけて混ぜます。

  6. 6

    旨塩担当★斜め切り胡瓜とさいた鶏ハムに→
    塩とごま油をかけて混ぜます。白ごまを少しふります。

  7. 7

    全部冷たい方が美味しいので盛ってからラップして冷蔵庫へ。ちょっとづつ盛りで2セットにしました。そんな感じの量になります。

  8. 8

    初れぽのご紹介です♪
    えまっちママさんが、そぼろと和えたご飯れぽ下さいました!なるほど〜♡
    ☆感激&感謝☆

コツ・ポイント

調味料の目安は書きましたが、分量を適宜にしました。お酒のおつまみなので食べる方の好きな濃さに仕上げて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
mantacarpさんU⭐︎Kaoruさんしーてっぷさんピロミ♡さんchii198さんまこさんどさんyunapi☆さん島子☆さんSatoco*さんみかかめさん柴犬のお顔☆さんこつゆ514さんかっちゃん杉さん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ