作り方
- 1
イワシは手開きにし、軽く粘りが出るまで叩く。木綿豆腐はレンジ500wで5分水切りして冷ます
- 2
①をあわせて?長ネギみじん切り、醤油、酒、生姜のすりおろしを加えて混ぜ、均一になったら片栗粉でまとめる
- 3
手の平サイズ、1.5cm厚さにまとめ、シソを貼り付ける
- 4
サラダ油をひいたフライパンでシソのない方を中火で4分焼く
- 5
裏返して火を少し弱め、シソの面を4分焼いて火を通す。真ん中を指で押して見て、弾力があればできあがり!
- 6
大根おろしと醤油でどうぞ
コツ・ポイント
包丁で5mm以下くらいの大きさに叩いてから豆腐をあわせます。グーパーグーパーとニギニギして均一にすると美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
きのこあんかけの和風ハンバーグ きのこあんかけの和風ハンバーグ
子どもも大喜び!鶏ひき肉を使用したヘルシーで健康的な和風ハンバーグです。きのこあんかけで食物繊維もしっかり摂取します。 りかkitchen -
-
-
-
-
-
-
-
-
ふんわり鶏つくね和風ハンバーグ☆弁当にも ふんわり鶏つくね和風ハンバーグ☆弁当にも
滑らかな口当たりでいくつでも食べられちゃいます!塩だけでも生姜の風味でとても美味しくてお弁当のおかずにもなりま~す♪ 気まぐれ♡雨おんな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171029