我が家の手巻き寿司♡
好きな具材を巻いて食べてね♪
このレシピの生い立ち
お寿司屋さんには、なかなか行けないので、家で手巻き寿司を作ります♪
作り方
- 1
米は、すしめしの水加減(普段より少なめ)で炊きます♪
- 2
のりは半分に切り、きゅうりは3等分にしてから細長く切ります♪
- 3
刺身は細長く切ります♪
- 4
梅干しは種を取り、包丁でたたいて練り梅にします♪
- 5
ツナはマヨネーズと混ぜてツナマヨにします♪
- 6
●を小鍋に入れて温め、合わせ酢を作ります♪
- 7
寿司おけの内側は、軽く濡らしておきます♪
- 8
ごはんが炊けたら寿司おけにうつし、合わせ酢を入れ、すばやく全体を切るように混ぜ、うちわであおいで冷まします♪
- 9
のりにすし飯を乗せて、好きな具材を乗せて食べてね♪
- 10
すし飯を使って、ちらし寿司を作ってみました♡
- 11
参考にしてね♡
ツナ缶の油切り♪
レシピID:20263171
コツ・ポイント
レタスの上に、ごはんとツナマヨを乗せて食べても美味しいよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171235