焼くだけ 和風ミートローフ風

chikappe @chikappe04
混ぜて焼くだけ。焼いている間に他の料理を作って時間を有効に★洗い物も少なくてハンバーグよりも簡単かも(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
短時間で他の料理もしながら一品作りたくて考えました。うちは、7歳~80歳代まで幅広いので、だれが食べても喜んでくれるような料理を考えました。
焼くだけ 和風ミートローフ風
混ぜて焼くだけ。焼いている間に他の料理を作って時間を有効に★洗い物も少なくてハンバーグよりも簡単かも(*'▽'*)
このレシピの生い立ち
短時間で他の料理もしながら一品作りたくて考えました。うちは、7歳~80歳代まで幅広いので、だれが食べても喜んでくれるような料理を考えました。
作り方
- 1
オーブンは250℃に予熱開始。
- 2
ネギはみじん切りにします。ボールに白ごま以外の材料を入れて、手でよく練ります。
- 3
オーブン加熱OKの耐熱の容器に②を入れ、平らにならし、表面に白ごまをまんべんなく散らします。
- 4
予熱が終わったオーブンに入れて20分焼きます。
- 5
食べやすい大きさにカットして、お皿に盛り付けて召し上がれ♬♪しっかり味がついているので、ソースなどは不要です★
コツ・ポイント
ひき肉は、豚肉か鶏肉がお勧め。今回は鶏肉と豚肉の合い挽きを使いました。薄く焼くので、パウンド型で焼くよりも短時間で焼き上がります。粉末生姜がなかったら生をすり下ろしてもいいです。彩りにミックスベジタブルを加えても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリスマスに☆もみの木ミートローフ クリスマスに☆もみの木ミートローフ
お好きな形に作ってオーブンへ☆バレンタインには❤、お誕生日には数字など形は自由自在♪焼いてる間は時間とスペースを有効活用 かにころ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170008