作り方
- 1
冷凍パイシートを常温で解凍(約30分)し、9等分に切る
ベタベタすると作りにくいので、少し冷たい程度に - 2
麺棒で約15cm四方にのばす
(それぞれラップの上でやり、とっておくと、後で温まるとくっ付きやすくなる為包むのが楽です) - 3
安納芋の皮をむいて茹で、火が通ったら鍋にうつしはちみつを入れ、ヘラで潰しながら練る(甘さはお好みで)
- 4
のばしたパイシートに安納芋をのせて包む
(かなり伸びるので餡はお好みの量で)
黒ゴマを真ん中にかける - 5
クッキングシートを敷き、予熱あり200度で20分焼く!表面がキツネ色に焼けたら完成です♪
コツ・ポイント
失敗なし!はちみつもなしでもOK!
食べるときはトースターで温めるとさくさくが蘇ります♪
似たレシピ
-
-
-
パイシートで林檎と柿のカスタードパイ♪ パイシートで林檎と柿のカスタードパイ♪
市販の冷凍パイシートを使って簡単にパイが出来ます♪林檎と柿の甘煮を作ったらパイシートにのせて焼くだけです!! ♡nene0922♡ -
-
余ったパイシートで・簡単さくさくパイ 余ったパイシートで・簡単さくさくパイ
アップルパイなどを作るときにどうしても出てくるパイシートの切れ端を使って、トースターでちょっとしたおやつが作れます。サンゾウ
-
-
-
初心者でも簡単! バレンタインチョコパイ 初心者でも簡単! バレンタインチョコパイ
所要時間30分!お菓子作りが苦手な私にも美味しく出来ました! お子さんと一緒にいかがですか? 優しい甘さのチョコパイ! ☆みゆキング☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172213