1人分運動会弁当!おかずver

りんごはん:)
りんごはん:) @cook_40063458

子供の運動会を見に行ってあげられない、その分、お弁当をもっとおいしく豪華にしたい!そんなときにどうぞ。おかずver

このレシピの生い立ち
体育祭のお弁当を自分で作りたいと思って。クックパッドさんに載ってたレシピのアレンジです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 野菜の肉巻き
  2. 豚薄切り肉 6枚
  3. ピーマン 1/2個
  4. ピーマン 1/2個
  5. オクラ  2本
  6. 塩コショウ 適量
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. りんごのたまご
  9. カニカマ 2本
  10. 1個
  11. ごま 少し
  12. ブロッコリー 少し
  13. ハムチーズ巻き
  14. スライスチーズ 1枚
  15. ハム 1枚
  16. アメリカンドック
  17. 薄力粉(※) 50g
  18. 砂糖(※) 大さじ1
  19. 塩(※) 少々
  20. たまご (※) 1/2個
  21. 牛乳 25cc
  22. ウィンナーソーセージ 5本弱
  23. 揚げ油 適量
  24. ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    野菜の肉巻き✡
    豚薄切り肉に塩コショウと小麦粉をまぶす。細切りピーマン、オクラを肉で巻き、油をしいて焼く。

  2. 2

    りんごのたまご✡
    薄焼き卵を作る。ラップに薄焼き卵、カニカマ2本をのせて巻き、なじませる。ブロッコリーとゴマをのせる。

  3. 3

    ハムチーズ巻き✡
    ハムとチーズをまるめて、ラップで包み、なじませてから切る。チーズは溶けやすいので、すぐ冷蔵庫へ。

  4. 4

    アメリカンドック✡
    ウィンナーを切り、つまようじを縦に刺す。

  5. 5

    ボウルに薄力粉、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。卵、牛乳を加えて滑らかになるように泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    (※のついているものはホットケーキミックスで代用できます)

  7. 7

    ウィンナーに5をつけてきつね色になるまで170度で揚げる。
    油は多いほうがきれいに丸くなります

  8. 8

    ご飯バージョン▷▷
    ID 20169863

コツ・ポイント

最初ケチケチして油を少なめで揚げたらいびつな形に…笑。綺麗に丸くするにはたっぷりの油で揚げたほうが良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

りんごはん:)
りんごはん:) @cook_40063458
に公開
モットーは《 可愛く美味しく 》一人暮らし7年目(﹡ˆ ˆ﹡)誕生日とか行事のときのご飯とケーキはすごく張り切って作ってます(笑)よかったら見てみてください\( ¨̮ )/♡
もっと読む

似たレシピ