ご飯がススム!クルミとゴマの大葉味噌

ポポロ924
ポポロ924 @cook_40069638

クルミとゴマがたっぷりの香ばしい味わいです。何より美肌・整腸…身体に良い『ご飯のおとも』です。弁当の定番に!
このレシピの生い立ち
庭に大葉がたくさん発生しました。美味しくてもったいので、旬の時に収穫して、保存できるおかずにしました。

ご飯がススム!クルミとゴマの大葉味噌

クルミとゴマがたっぷりの香ばしい味わいです。何より美肌・整腸…身体に良い『ご飯のおとも』です。弁当の定番に!
このレシピの生い立ち
庭に大葉がたくさん発生しました。美味しくてもったいので、旬の時に収穫して、保存できるおかずにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 大葉 30枚くらい
  2. 味噌 60g
  3. クルミ 20g
  4. 白胡麻 10g
  5. 砂糖 40g
  6. 鷹の爪・入れなくてもOK 1〜2本

作り方

  1. 1

    大葉を洗い水を切る

  2. 2

    クルミをすりこぎでつぶす。胡麻を半ずりにする。

  3. 3

    大葉以外を全部まぜる。

  4. 4

    大葉に包む。
    この位…
    巻き終わりを下にしておく。

  5. 5

    全体水気をペーパータオルで取ると、油はねが抑えられます(^。^)

  6. 6

    たっぷりの油で、巻き終わり側から中火で焼きます。
    色が少し黒くなったら、だします。

  7. 7

    出来上がり

  8. 8

    断面はこんな感じ。
    小分けにして、冷凍しても大丈夫です。
    冷蔵庫で2週間位は平気です。味噌ですから…

コツ・ポイント

味噌は固めに、水分をたさないでこねてください。
油はね注意です。ペーパータオルでよく拭き取りましょう。ようじなどで巻を固定しなくても大丈夫です。巻きが緩んだら、箸で巻きながら焼けば形が整います。辛めが良い人は、砂糖減らし、鷹の爪増やしてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポポロ924
ポポロ924 @cook_40069638
に公開
素材が生きるお料理が大好き(^。^)素敵なお店で味わって、家でなんとか再現できないか⁈と考えるのが楽しみです。
もっと読む

似たレシピ