ご飯がススム!クルミとゴマの大葉味噌

ポポロ924 @cook_40069638
クルミとゴマがたっぷりの香ばしい味わいです。何より美肌・整腸…身体に良い『ご飯のおとも』です。弁当の定番に!
このレシピの生い立ち
庭に大葉がたくさん発生しました。美味しくてもったいので、旬の時に収穫して、保存できるおかずにしました。
ご飯がススム!クルミとゴマの大葉味噌
クルミとゴマがたっぷりの香ばしい味わいです。何より美肌・整腸…身体に良い『ご飯のおとも』です。弁当の定番に!
このレシピの生い立ち
庭に大葉がたくさん発生しました。美味しくてもったいので、旬の時に収穫して、保存できるおかずにしました。
作り方
- 1
大葉を洗い水を切る
- 2
クルミをすりこぎでつぶす。胡麻を半ずりにする。
- 3
大葉以外を全部まぜる。
- 4
大葉に包む。
この位…
巻き終わりを下にしておく。 - 5
全体水気をペーパータオルで取ると、油はねが抑えられます(^。^)
- 6
たっぷりの油で、巻き終わり側から中火で焼きます。
色が少し黒くなったら、だします。 - 7
出来上がり
- 8
断面はこんな感じ。
小分けにして、冷凍しても大丈夫です。
冷蔵庫で2週間位は平気です。味噌ですから…
コツ・ポイント
味噌は固めに、水分をたさないでこねてください。
油はね注意です。ペーパータオルでよく拭き取りましょう。ようじなどで巻を固定しなくても大丈夫です。巻きが緩んだら、箸で巻きながら焼けば形が整います。辛めが良い人は、砂糖減らし、鷹の爪増やしてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
moso家の常備菜① 胡桃味噌のしそ巻き moso家の常備菜① 胡桃味噌のしそ巻き
ご飯のお供です。お弁当の隙間にもどうぞ。胡桃味噌だけでもとてもおいしいです。H29.10.26話題入り。 mosofamily -
-
-
-
-
しそ巻き(ゴマ.クルミ.しその実入り) しそ巻き(ゴマ.クルミ.しその実入り)
大葉の大量消費です。塩分控えめで作りたかったので、クルミ、ゴマ、しその実をたっぷり入れ、巻く時は味噌少なめにしました。 chibita34 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172871