簡単☆乾燥かぼちゃと牛肉のバターじょうゆ

ウミダスジャパン
ウミダスジャパン @cook_40095774

NHKきょうの料理本にかぼちゃと牛肉のバターじょうゆがのっていたので、乾燥かぼちゃで作ってみました。秋の味わい絶品です!
このレシピの生い立ち
食品乾燥機を活用すれば、こんなに簡単にお手軽・時短料理が楽しめます。秋の味覚も旬でお値打ちな時に乾燥保存すれば、一年中簡単においしい料理がお召し上がりいただけます。災害時も落ち着いておいしい料理が可能です。ぜひ普段の生活から実践して下さい!

簡単☆乾燥かぼちゃと牛肉のバターじょうゆ

NHKきょうの料理本にかぼちゃと牛肉のバターじょうゆがのっていたので、乾燥かぼちゃで作ってみました。秋の味わい絶品です!
このレシピの生い立ち
食品乾燥機を活用すれば、こんなに簡単にお手軽・時短料理が楽しめます。秋の味覚も旬でお値打ちな時に乾燥保存すれば、一年中簡単においしい料理がお召し上がりいただけます。災害時も落ち着いておいしい料理が可能です。ぜひ普段の生活から実践して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 乾燥かぼちゃ 300g
  2. 牛肉切り落とし 250g
  3. ししとう 1パック
  4. にんにく 1かけ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 下味 (牛肉切り落とし)
  7. 塩コショウ 少々
  8. 調味料
  9. 大さじ1
  10. しょう油 大さじ1
  11. バター 20g

作り方

  1. 1

    【乾燥かぼちゃ】
    食品乾燥機の設定
    温度:68℃
    タイマー:6時間
    (完全乾燥)

  2. 2

    乾燥かぼちゃを用意します。

  3. 3

    牛肉切り落とし、ししとう、にんにくを用意します。

  4. 4

    ※ししとうは軸の先を短く切り、縦に1本切り目を入れます。にんにくは縦半分に切って芯を取りつぶします。

  5. 5

    牛肉に塩コショウをふりかけ、下味をつけます。

  6. 6

    フライパンに油をひき、弱火でにんにくを炒めます。

  7. 7

    にんにくが少し色づきはじめたら、牛肉を加えて、中火でほぐしながら炒めます。

  8. 8

    牛肉に焼き色がついたら、乾燥かぼちゃを加えます。さらに酒を加えて、1-2分炒めます。

  9. 9

    ししとうを加え、2-3分炒めたら、しょう油を加え火を止めます。

  10. 10

    バターを加え、さっと混ぜ合わせます。

  11. 11

    器に盛って、簡単できあがり!

  12. 12

    ★ウミダスジャパン【食品乾燥機 de レシピ】購入者専用レシピをクックパッドで期間限定 公開中!

  13. 13

    こちらのレシピは
    ウミダスジャパンの食品乾燥機を実際に使用して作りました。

コツ・ポイント

食品乾燥機で温風乾燥するため、生のかぼちゃでもある程度火が通ります。そのため、甘みや風味も増して、調理時間も短くすみます。さらに、煮崩れもしにくいのでかなり重宝です。あらかじめ蒸してから乾燥してもOKです。本当においしい!ぜひお試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウミダスジャパン
に公開
食品乾燥機を使ったレシピを期間限定で紹介しております。またこれから新商品の乾燥こんにゃくパスタのレシピをどんどん紹介していきます。手軽においしく無理なくダイエット!話題の糖質オフダイエットやロカボ食にぴったりの新商品です。食品乾燥機に関する情報はこちらから → http://umidasjapan.com 乾燥こんにゃくパスタに関する情報はこちらから → http://konjacpasta.jp
もっと読む

似たレシピ