カフェ風♡照焼チキンとアボカドごはん

にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
福岡県

モスカフェ チキンとアボカドごはん(わさびマヨ仕立て)再現レシピ♡♡♡わさびマヨが鶏の照り焼きとアボカドによく合う~♡
このレシピの生い立ち
モスカフェのチキンとアボカドごはんが美味しそうで再現。しかし、近所にはなく食べたことないので想像で♡笑
鶏の照り焼きはいつも私が作っているもので、わさびマヨは作るときに思いついた分量(^^)
子どもが小さい為おうちカフェでのんびりごはん…♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ☆甘口醤油 大さじ1
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. ☆みりん 小さじ2
  5. サラダ油 大さじ1
  6. トマト 1個
  7. アボカド 1個
  8. ご飯 2杯
  9. ★マヨネーズ 大さじ3
  10. ★わさびチューブ 少々
  11. 刻み海苔 少々
  12. 大葉 5枚

作り方

  1. 1

    照り焼きチキンを作ります。
    ☆をビニール袋に入れ空気を含ませないように封をし、30分~1時間ほど冷蔵庫に入れておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、1を焼きます。まずは皮を下にし、両面焼けたら、残った調味液も入れ、軽く煮詰めます。

  3. 3

    トマトはヘタを取り、一口大に切ります。

  4. 4

    アボカドも皮と種を取り除き、一口大に切ります。

  5. 5

    ★をビニール袋に入れもみもみしておきます。
    トッピングするときには端を少し切り、出します。
    写真はもみもみ時のもの!笑

  6. 6

    ご飯に照り焼きチキン・トマト・アボカドをのせ5のわさびマヨをかけ、刻み海苔と刻んだ大葉をトッピングして出来上がり♡

  7. 7

    ※わさびは重さを計ると2gでしたが、十分な辛さがありました!

コツ・ポイント

ビニール袋を使うことがポイント!笑 鶏肉の味付けからわさびマヨ作りまで色々使えます♡洗い物削減バンザイ\(^o^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にーっしまみ
にーっしまみ @cook_40056127
に公開
福岡県
3児の母(^^)栄養士してます。食べることが大ー好きな39歳!笑管理栄養士免許も持っています。旦那さん(41)と長男(12)、次男(9)、長女(6)との5人家族です。手抜き、簡単、時短などのつくレシピ大好きですInstagramはyrm_mom日々のご飯を載せています(^^)良かったらフォローしてくださいね☆
もっと読む

似たレシピ