子供も大好き!ひき肉で簡単♡セロリバーグ

えまま☆
えまま☆ @cook_40099809

セロリ好きにはたまらない!♡ひき肉よりセロリの方が多いんじゃないかって位なので、どこから食べても旨旨セロリバーグです!
このレシピの生い立ち
なかなかお肉を食べない2歳手前の娘さん。ハンバーグやつくね系も進まず…そこで大好きなセロリを1本丸々投入してみたところ、モグモグ!一気に4個完食しちゃいました♡肉よりもセロリの味が勝って、食べやすかったのかもしれないです。

子供も大好き!ひき肉で簡単♡セロリバーグ

セロリ好きにはたまらない!♡ひき肉よりセロリの方が多いんじゃないかって位なので、どこから食べても旨旨セロリバーグです!
このレシピの生い立ち
なかなかお肉を食べない2歳手前の娘さん。ハンバーグやつくね系も進まず…そこで大好きなセロリを1本丸々投入してみたところ、モグモグ!一気に4個完食しちゃいました♡肉よりもセロリの味が勝って、食べやすかったのかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉(鶏or豚) 100〜150g
  2. セロリ 1本
  3. ◉醤油 小さじ2
  4. ◉酒 小さじ2
  5. ◉塩胡椒 適量
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 適量

作り方

  1. 1

    セロリをみじん切りにする。セロリの食感が好きな方は、茎は細くなりすぎない方が、シャキシャキ感が残って良いかもです。

  2. 2

    ひき肉に◉で味付けします。子供も食べるので薄味にしてますが、大人メインなら醤油もう少し多くても良いと思います。

  3. 3

    ひき肉にセロリと片栗粉を混ぜて、こねていきます。

  4. 4

    フライパンに油をひき、タネを焼いていきます。片面を焼き色がつくまで焼いたら、ひっくり返して、フタをして蒸し焼きにします。

コツ・ポイント

セロリの味がかなりしますので、苦手な方は1/2本にするなど、調整してみてください。セロリのシャキシャキが少しする位の量でも美味しいと思います。味付けは薄めなので、濃いのが好きな方は醤油大さじ1で作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えまま☆
えまま☆ @cook_40099809
に公開

似たレシピ