ホロホロ!スペアリブのマーマレード煮

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

炭酸水とマーマレードでホロホロ!の美味し〜いスペアリブ!深鍋でほったらかして煮込むだけ!男子に大好評間違いなし♡
このレシピの生い立ち
昔友人から教えてもらったレシピを元にしています。他にも色々レシピを見て参考にさせていただきましたが、我が家の口に合う、我が家の調味料で出来るようにと試行錯誤して出来上がりました。

ホロホロ!スペアリブのマーマレード煮

炭酸水とマーマレードでホロホロ!の美味し〜いスペアリブ!深鍋でほったらかして煮込むだけ!男子に大好評間違いなし♡
このレシピの生い立ち
昔友人から教えてもらったレシピを元にしています。他にも色々レシピを見て参考にさせていただきましたが、我が家の口に合う、我が家の調味料で出来るようにと試行錯誤して出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚スペアリブ 800g
  2. 煮汁
  3. 炭酸水(甘味なし) 500cc
  4. マーマレード 150g
  5. 生姜すりおろし(チューブOK) 1片分
  6. にんにくすりおろし(チューブOK) 1片分
  7. 醤油 大さじ6
  8. 酢またはすし酢 大さじ1
  9. ブランデー 大さじ2
  10. ワイン 大さじ3
  11. トマトケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    スペアリブは塩胡椒を裏表する。

  2. 2

    煮汁を深鍋に全部入れて沸騰させる。

  3. 3

    フライパンを中火で熱して、サラダ油大さじ1(分量外)を回し入れ、スペアリブを表裏なるべくまんべんなく焼き色をつける。

  4. 4

    スペアリブを沸騰している煮汁に投入!

  5. 5

    煮立つまでは強火、煮立ったら弱火にして、時々アクをすくいつつ、肉の上下を返しながら肉が柔らかなるまで煮込む。

  6. 6

    煮込み参考時間
    ①かぶりつき系は20分
    ②ほろほろ系は1時間~2時間!
    時々串などを刺してお好みの硬さに。

  7. 7

    肉が柔らかくなったら蓋を開けて煮汁を煮詰める。味見して必要なら塩胡椒や砂糖で調味し、濃さもお好みで調整する。

  8. 8

    付け合わせにレタスなど(分量外)添えて、煮詰めたソースをかけて出来上がり〜♪

  9. 9

    2018.9/23
    マーマレード煮の検索でトップ10入りしました♡

コツ・ポイント

炭酸水なければ水で代用して下さい。肉の焼き目をつけるときはしっかりつけると煮込む時に旨味が逃げなくて美味しいです。理想は肉が柔らかくなったら鍋ごと冷所で冷まして浮いた脂を取り除き、再加熱して手順6に戻るとヘルシーですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ