自宅で冷食作り!万能スマイルポテト

はなヲ
はなヲ @cook_40246388

朝ごはんでもお弁当でも!あの美味しさをお好みの形にして自宅でいつでも!簡単に作れちゃう1品です!
このレシピの生い立ち
妹のお弁当で「スマイルポテト美味しいよね」と言われ、仕方なく23時から作りました笑
でも、全然簡単で、すぐに出来ちゃいました!お弁当にも朝ごはんにも使いまくってます笑

自宅で冷食作り!万能スマイルポテト

朝ごはんでもお弁当でも!あの美味しさをお好みの形にして自宅でいつでも!簡単に作れちゃう1品です!
このレシピの生い立ち
妹のお弁当で「スマイルポテト美味しいよね」と言われ、仕方なく23時から作りました笑
でも、全然簡単で、すぐに出来ちゃいました!お弁当にも朝ごはんにも使いまくってます笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. じゃがいも 300g
  2. バター 20g
  3. 片栗粉 36g
  4. 砂糖 10g
  5. コンソメ 3g
  6. 牛乳 15g
  7. 打ち粉用小麦粉 適量
  8. 【揚げ用】
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをオーブンの「茹で野菜機能」か、皮をむいてきり、ラップをして500Wのレンジで4分加熱して柔らかくする。

  2. 2

    大きめのボウルにじゃがいもとバターを入れてをマッシュ状にする。

  3. 3

    片栗粉、砂糖、コンソメ、牛乳を加えてよくこねる。

  4. 4

    打ち粉をして綿棒などで8mm程度に伸ばして、お好きな形で型抜きする。(円柱にしてきり、爪楊枝でくり抜いてスマイルでも可)

  5. 5

    平たいお皿に乗せて、冷凍庫で30分固まらせる。(冷凍せずにこのまま揚げてもOK)

  6. 6

    ジップロックなどに入れて保存する。

  7. 7

    【揚げ方】

  8. 8

    フライパンの底に少し多めに油をしいて、170℃程度で両面揚げる。

コツ・ポイント

塩気が多い方がいい人は砂糖の量を減らすか、砂糖を入れず塩を少量入れるといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなヲ
はなヲ @cook_40246388
に公開

似たレシピ