きのこたっぷり炊き込みご飯

カモミール☆☆ @cook_40246633
定番の炊き込みご飯。なるべく薄味で出しを効かせて作ります。
このレシピの生い立ち
誰もが好きな炊き込みご飯。これが定番というのを作りたくて。
きのこたっぷり炊き込みご飯
定番の炊き込みご飯。なるべく薄味で出しを効かせて作ります。
このレシピの生い立ち
誰もが好きな炊き込みご飯。これが定番というのを作りたくて。
作り方
- 1
米を洗って水気を切る。
- 2
水から出しパックを入れて、沸かす。沸騰したら中火で5分煮出す。火を止めて出汁パックを取り出す。
粗熱を取る。 - 3
ごぼうはタワシで土を落とす。皮は付いていて良い。えんぴつを削るようにささがきにする。
- 4
切ったらすぐに水に放つ。
- 5
すぐに取り出す。いつまでも水に浸けておくと、香りが無くなるので。
- 6
こんにゃくは縦を半分に切り、薄さも半分におろし、短冊切りにする。
- 7
水から茹でて、茹でこぼして、臭みを取る。
- 8
しめじは半分に切り、石突きを切り、ほぐす。
舞茸はそのままでほぐす。 - 9
鶏モモ肉は余分な脂を取り除き、2㎝大に切る。(一口大より小さく。)
油揚げを切る。 - 10
洗い米に調味料を量り入れて、出汁を分量まで入れる。混ぜておく。
- 11
具材の鶏肉だけを先に入れて押さえて馴染ませる。
- 12
後の具材は均等に入れる。
米と具材は混ぜない。コメの層の上に具材の層が乗るようにする。 - 13
上から押して調味料が染み込むようにして、30分おいて、炊飯器で炊飯する。
コツ・ポイント
出汁を取って丁寧に作りますが、隠し味的にだしの素も入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
舞茸としめじで☆きのこの炊き込みご飯 舞茸としめじで☆きのこの炊き込みご飯
おかず要らずの炊き込みご飯!我が家では毎週作ってます♡何気ない素朴な味があとを引く、家族に人気の定番炊き込みご飯。 ☆ままぺこ♪☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20175396