子ども喜ぶ☆ナス味噌炒め

white煉瓦☆
white煉瓦☆ @cook_40243213
沖縄

出汁が良いアクセント☆子どもが食べやすい甘めの味噌炒めです。常備菜にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
母から教わった家庭料理で、家族みんな大好きな野菜味噌炒めです。

子ども喜ぶ☆ナス味噌炒め

出汁が良いアクセント☆子どもが食べやすい甘めの味噌炒めです。常備菜にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
母から教わった家庭料理で、家族みんな大好きな野菜味噌炒めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 那須 大2本
  2. ピーマン 4~5個
  3. 人参 1本
  4. 挽き肉(今回は豚) 150~200g
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★味噌 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★調味料 大さじ2
  10. 50CC
  11. ★顆粒出汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は小さめに切り、5分ほど水にさらす。

  2. 2

    人参はスライサーで薄切り、ピーマンもなすと同じくらい小さめに切る。

  3. 3

    挽き肉は元々脂身が多いので、フライパンには油は敷かず、挽き肉を先に軽く炒める。次に野菜を入れてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    調味料★を混ぜ合わせて置く。

  5. 5

    しんなりしてきたら合わせておいた★を入れて、混ぜ合わせて蓋をして中火で1~2分ほど蒸す。

  6. 6

    蓋を開けて汁気を飛ばす感じで、混ぜながら5分ほど炒める。

  7. 7

    野菜が柔らかくなったら完成♪

  8. 8

    できあがり♪

コツ・ポイント

小さく切ることで火も通りやすく、子どもたちが食べやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
white煉瓦☆
white煉瓦☆ @cook_40243213
に公開
沖縄
沖縄で、のんびり生活~♪7歳、9歳、11歳三兄弟のお母さん。料理とパン作りにはまってます。家族が好きなメニューレシピを掲載していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ