なす味噌炒め

miesorakai @cook_40068599
なすと肉以外は炒められる野菜なら何を使っても美味しいので冷蔵庫の一掃にもオススメです。
このレシピの生い立ち
昔から母が忙しい時やオカズに困った時に作っていました。
なす味噌炒め
なすと肉以外は炒められる野菜なら何を使っても美味しいので冷蔵庫の一掃にもオススメです。
このレシピの生い立ち
昔から母が忙しい時やオカズに困った時に作っていました。
作り方
- 1
材料は全て一口大に切る
- 2
フライパンにオイルを入れ熱し、人参・キノコ・肉・ナスを炒める。*半分くらい火が通ったら次の材料を入れると良い。
- 3
ダシをパラパラ入れ砂糖を加えて軽く混ぜ、その後でピーマンとシシトウを入れ混ぜる。
- 4
何カ所か野菜を避けてフライパンの底が見える様にし、そこに味噌を菜箸で少しずつ入れその場で溶かす。
- 5
味噌が溶けたらフライパンを揺する様にしながら野菜に味噌を絡めて出来上がり。
コツ・ポイント
甘みとコクが欲しいのでココナッツオイルを使いましたが、普通のサラダオイルで充分です。
甘じょっぱければごはんに合いますし、しょっぱ味を控えれば子供にも食べやすいです。
火加減は頃合いを見ながら中と弱を繰り返すと焦げ付かず美味しく出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20123677