人参しりしり風/ヘルシオ

さとはママ
さとはママ @cook_40242906

沖縄料理屋さんで食べた人参しりしりを簡単にアレンジ。沖縄料理の味付けは、出汁と塩が決めてなんですって。

このレシピの生い立ち
近所にあった沖縄料理屋さんで食べた人参しりしりは子ども食べやすい優しい味付けで、お弁当にも彩りになるし重宝します。

人参しりしり風/ヘルシオ

沖縄料理屋さんで食べた人参しりしりを簡単にアレンジ。沖縄料理の味付けは、出汁と塩が決めてなんですって。

このレシピの生い立ち
近所にあった沖縄料理屋さんで食べた人参しりしりは子ども食べやすい優しい味付けで、お弁当にも彩りになるし重宝します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. 白だし 小さじ1
  3. ごま 小さじ1
  4. 白ごま 小さじ2
  5. 少々

作り方

  1. 1

    人参はよく洗って皮ごと太めの千切りに。私は千切りピーラーを使います。しりしり専用のおろし器もあるらしい!?

  2. 2

    金属製のザルに入れて、鉄板に乗せてヘルシオ上段へ。
    別のザルにジャガ芋を入れて同時加熱します。

  3. 3

    スピード蒸しで加熱。だいたい10分ぐらい。

  4. 4

    蒸しあがったら、ボウルに移し、白だし、ごま油、白ごま、塩を振って和える。

  5. 5

    ジャガイモは、新ジャガのバジルマヨ/ヘルシオ(レシピID : 19491320)になります。

コツ・ポイント

千切りにするので、人参は皮を剥かなくても大丈夫。茹でる代わりにヘルシオのスピード蒸しで程良くコリコリな食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとはママ
さとはママ @cook_40242906
に公開
中学生の娘と旦那のお弁当おかずをヘルシオで作ってます。夜仕込んで朝ヘルシオ15分!の間に他のおかずを支度…。晩御飯ヘルシオもたまにしますので、紹介していこうと思います。アプリの「みんなのお弁当」にも出来るだけ毎朝出してます!
もっと読む

似たレシピ