豚バラ肉の梅角煮

ゆずひなまんま
ゆずひなまんま @cook_40240077

豚バラと南高梅を煮込んでさっぱり風味の角煮に仕上げました。黄身トロトロの半熟卵と一緒にどうぞ
このレシピの生い立ち
角煮は美味しいけどちょっとこってりだからもう少しさっぱりさせたくて梅を入れてみました。

豚バラ肉の梅角煮

豚バラと南高梅を煮込んでさっぱり風味の角煮に仕上げました。黄身トロトロの半熟卵と一緒にどうぞ
このレシピの生い立ち
角煮は美味しいけどちょっとこってりだからもう少しさっぱりさせたくて梅を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 450g
  2. 南高梅 5個
  3. ネギ 1本
  4. 生姜 1カケ
  5. 半カップ
  6. 醤油 半カップ
  7. 黒糖 大さじ3
  8. 4個

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は分厚い角煮サイズに切ります。ネギと生姜はぶつ切りに。

  2. 2

    鍋に豚肉、ネギ、生姜、酒を入れ、全体が被る程度の水を入れて約30分下煮をします。

  3. 3

    豚肉に串がスッと通るくらい柔らかくなったら、火を止め冷まします。上に浮いた脂が白く固まってきたら丁寧に取り除きます。

  4. 4

    脂を取り除いた鍋に南高梅、醤油、黒糖を加えて火にかけます。

  5. 5

    味を染み込ませるように弱火でさらに30分煮込みます。その間に半熟ゆで卵を作っておきます。

  6. 6

    豚肉がホロリとなってきたら半熟卵を加えてひと混ぜしたら火を切ります。

  7. 7

    完成。
    食う。

コツ・ポイント

南高梅が無ければ小梅の梅干しでも(その場合は10個ぐらい)。黒糖が無ければ普通の砂糖でも(その際はみりんを大さじ1追加してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずひなまんま
ゆずひなまんま @cook_40240077
に公開
猫2匹の母 おひとりさまで気ままに生きています
もっと読む

似たレシピ