梅シロップ2017(3種)

ひきひきぴろろ
ひきひきぴろろ @cook_40063210

毎年恒例の梅シロップ作り。
今年は、ブルーベリー酢、ザクロ酢、アサイー酢にしたよ。
酢が苦手な子供も大好き♡
このレシピの生い立ち
酢嫌いな娘の為に、酢を変えてみたらビンゴ!ブルーベリー黒酢は、オススメ!毎日飲んでますよ〜

梅シロップ2017(3種)

毎年恒例の梅シロップ作り。
今年は、ブルーベリー酢、ザクロ酢、アサイー酢にしたよ。
酢が苦手な子供も大好き♡
このレシピの生い立ち
酢嫌いな娘の為に、酢を変えてみたらビンゴ!ブルーベリー黒酢は、オススメ!毎日飲んでますよ〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

梅3㎏
  1. 3㎏
  2. 氷砂糖 3㎏
  3. ブルーベリー黒酢 1本
  4. 果実酒びん 8ℓ(10号)

作り方

  1. 1

    保存用の瓶を洗い、熱湯消毒、天日干しで乾かす。

  2. 2

    梅3㎏と自然結晶の砂糖3㎏と酢、焼酎を用意する。
    ブルーベリー黒酢500ml使用

  3. 3

    梅3㎏と自然結晶の砂糖3㎏と酢、焼酎を用意する。
    ざくろ黒酢500ml使用

  4. 4

    梅のおへそを竹串で1つずつとる。

  5. 5

    梅を傷つけないように、優しく水洗いする。

  6. 6

    ザルにあけ、キッチンペーパーで水気をよく拭き取り、ビニール袋に入れ、1日以上冷凍する。2017.5.30

  7. 7

    2〜3日したら、いよいよ梅シロップをつけます。

  8. 8

    よく乾いた瓶に焼酎を適量入れて、殺菌消毒する。

  9. 9

    冷凍した梅を氷砂糖と交互に入れていく。

  10. 10

    8ℓの瓶に3㎏梅をいれようとすると、氷砂糖が1㎏入らないと思います。
    後日、かさの減り具合を見て入れます。

  11. 11

    ブルーベリー黒酢を1本入れます。
    2017.6.1
    量はこんな感じ→

  12. 12

    瓶を逆さまにしたりして、隅々まで梅をぬらす。

  13. 13

    毎日、梅がぬれるように、瓶を逆さまにしたりする。梅がエキスで隠れるようになったらOK。

  14. 14

    氷砂糖1㎏入るスペースができたので、氷砂糖1㎏入れます。2017.6.3

  15. 15

    今年は、ざくろ梅シロップも作ります。
    女性の身体に良さそうでしょ?

  16. 16

    梅が、2.4㎏しかなかったのですが、とりあえず氷砂糖を3㎏入れました。
    後で少し梅を足す予定。
    2017.6.3

  17. 17

    アサイー梅シロップも作りました。
    ブルーベリーと同じく、子供リクエスト♡

  18. 18

    アサイー黒酢と梅3㎏、氷砂糖2㎏入れました。2017.6.13
    こんな感じ→
    後日氷砂糖1㎏入れます。

  19. 19

    ブルーベリー黒酢の2瓶目をつけました♡2017.6.17

コツ・ポイント

酢は、自分好みで変えてもらってもOK。冷蔵保存というけれど、涼しい場所で保管して、新聞紙でお帽子を作ってかぶせてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひきひきぴろろ
ひきひきぴろろ @cook_40063210
に公開
数あるレシピの中から、訪問して頂きありがとうございます 。栄養士、調理師の免許を持つものの…料理が大の苦手。自分の励みになるようにupし始めました。最近、やっと適当が出来るようになりました(笑)将来、娘2人に母の味を伝授したいという目標も出来ました♡ありがとうございます♡あっ、盛り付け下手ですww 聖飢魔Ⅱのデビュー当時からの信者でございます♫昼間は給食のお姉さんしてます♡
もっと読む

似たレシピ