ふわふわの豆腐&鶏だんご

幸せまちこ @siawase50machiko
歯列矯正(ブラケット矯正)通院後は痛みが数日続くときの食べ物。柔らかく一口サイズで食べやすい
小さい子どもにも好評
このレシピの生い立ち
2018年3月
●歯列矯正のブラケット治療で1週間くらい痛くて柔らかい食べ物しか食べられない息子のために
●1歳になった姪っ子にも好評だったので
ふわふわの豆腐&鶏だんご
歯列矯正(ブラケット矯正)通院後は痛みが数日続くときの食べ物。柔らかく一口サイズで食べやすい
小さい子どもにも好評
このレシピの生い立ち
2018年3月
●歯列矯正のブラケット治療で1週間くらい痛くて柔らかい食べ物しか食べられない息子のために
●1歳になった姪っ子にも好評だったので
作り方
- 1
ねぎは長さ5cmくらいをみじん切り
- 2
ボウルにだんごの材料を入れてゴムべらでよく混ぜ合わせる
- 3
鍋に水を入れて
(今回は中華味)沸騰したら
シャンタンを溶かす
スプーンでだんご生地をすくってそっと入れる - 4
ふたをして弱火で5分くらい煮る
- 5
菜の花を加えてさらに3分くらい煮て味見する
味をととのえて器に
盛り付ける
コツ・ポイント
☆ふわふわで崩れやすいので、弱火で煮る
●豆腐は3個パックのを使いました。木綿or絹ごしどちらでも、水切りしないでそのままでOK
●スープは他に和風だし、コンソメなどアレンジできる
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【離乳食中期〜】洋風&和風柔らか♡鶏団子 【離乳食中期〜】洋風&和風柔らか♡鶏団子
味の違う鶏団子を一気に大量ストック!あんかけやスープIN、+トマトやホワイトソースも美味♡茹で汁でうどんも作れる♪ 料理ニガテ系女子☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20178919