[低温調理]しんなりキャベツの回鍋肉風

ぶりてりあ
ぶりてりあ @cook_40283712

キッチンを汚したくない年末年始に!
材料を袋に詰めて待つだけの簡単調理
キャベツしんなり派にオススメ、お肉はしっとり
このレシピの生い立ち
年末年始大掃除の後はいつもキッチンを汚したくなくて作りました。

[低温調理]しんなりキャベツの回鍋肉風

キッチンを汚したくない年末年始に!
材料を袋に詰めて待つだけの簡単調理
キャベツしんなり派にオススメ、お肉はしっとり
このレシピの生い立ち
年末年始大掃除の後はいつもキッチンを汚したくなくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉焼き肉用 200g
  2. キャベツ 200g
  3. ピーマン 1個
  4. クックドゥ回鍋肉の素 1個

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、ピーマンは乱切りにする。豚肉はカットしていない場合は適当な大きさに切る。

  2. 2

    ジップロックに材料を詰める。このときに豚肉が袋の外側になるように詰める。ソースは2~3回に分けて入れる。

  3. 3

    低温調理器を70℃なセットして2時間放置する。(袋が浮いてきてしまうので何かで押さえつけておく。)

  4. 4

    袋から出すとき、豚肉に火が通っているか確認して盛り付ける。

コツ・ポイント

野菜は炒めるよりも水分が出るので、回鍋肉の素に記載の野菜の分量の2/3程度にすると味が薄くなりません。
低温調理の時、ジップロックが完全にお湯に浸かるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶりてりあ
ぶりてりあ @cook_40283712
に公開
料理の後で楽したい! #あとラクレシピ兼、テクスメクス料理キッチンカーオーナーひとりで店を切盛りしているので、手間ひま料理はお店で精一杯息子が米アレルギーのため米料理は少なめ。おうちご飯はアレンジ系多めキッチンが汚れること、洗い物が増えることが嫌いで料理の後も楽できる料理。。
もっと読む

似たレシピ