離乳食後期〜☆ひじきの煮物

あましょこ♪育児中
あましょこ♪育児中 @cook_40279989

ひじきの煮物だけでなく、工程を一手間変えればひじきの混ぜご飯にして食べることができます!
このレシピの生い立ち
娘にひじきを食べさせようと思って作りました。
冷凍ストックして食べさせています!

離乳食後期〜☆ひじきの煮物

ひじきの煮物だけでなく、工程を一手間変えればひじきの混ぜご飯にして食べることができます!
このレシピの生い立ち
娘にひじきを食べさせようと思って作りました。
冷凍ストックして食べさせています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 5g
  2. にんじん 中1本
  3. 大根 200g
  4. 鶏むねひき肉 100g
  5. 水またはだし汁(私は水+和光堂の和だしを使用) 具材が浸るくらい
  6. ☆醤油 小さじ1〜2
  7. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水につけて、戻しておく。

  2. 2

    にんじん、大根を荒みじん切りにする。

  3. 3

    (ひじきの混ぜご飯にする方は、細かめのみじん切りにした方がご飯に混ぜ込みやすいです。水で戻したひじきも刻みましょう。)

  4. 4

    ささっと作りたい方は…にんじんや大根を耐熱容器に入れて(少量の水も加えて)柔らかくなるまでレンチンを。

  5. 5

    鍋に油(分量外)をひき、鶏ひき肉を炒める。

  6. 6

    ひき肉に火が通ったらにんじん、大根を入れ、軽く炒めたら水またはだし汁を入れる。

  7. 7

    具材が柔らかくなるまで煮る。
    (レンチンした方は不要)

  8. 8

    ☆とひじきを入れ更に煮込んで出来上がり!

コツ・ポイント

*ひじきご飯にする方は小分けにして冷凍し、おかゆと混ぜるも良し、最初からおかゆと混ぜて冷凍するも良しです☆

*味を確認し濃くなりすぎないようにお醤油の量を調節してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あましょこ♪育児中
に公開
絶賛2人の娘達を育てるママ。現在育休中。
もっと読む

似たレシピ