簡単、新鮮長持ち!冬の葉野菜 保存方法

クックヘルシー @cook_40233634
冬の葉野菜が冷蔵庫でしなしなにならずシャキッと保存する方法です。カットして水入れるだけです。
このレシピの生い立ち
野菜宅配を利用していますが、冬の時期にいっぺんに葉野菜が届き冷蔵庫の中でしなしなになるので、新鮮に保つ方法を試してみました。
他の葉野菜でもできるかと思います。
簡単、新鮮長持ち!冬の葉野菜 保存方法
冬の葉野菜が冷蔵庫でしなしなにならずシャキッと保存する方法です。カットして水入れるだけです。
このレシピの生い立ち
野菜宅配を利用していますが、冬の時期にいっぺんに葉野菜が届き冷蔵庫の中でしなしなになるので、新鮮に保つ方法を試してみました。
他の葉野菜でもできるかと思います。
作り方
- 1
今回は赤からし水菜でやります。
よく洗います。 - 2
4〜5センチでカットします。(適当です)
- 3
ギュウギュウにならないように入るサイズのタッパーに入れ、
少し水をいれます。量はタッパーの底に少し溜まる程度です。 - 4
蓋をして冷蔵庫か野菜室へ。
この状態で3〜4日後でも新鮮です。そのまま料理や味噌汁、サラダに。 - 5
タッパーがないときはこのような水分を密閉できる袋でも。
水を少し入れて保存します。
コツ・ポイント
カットして水分をとりやすくしてやることだと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黒くならない! 簡単!バナナの保存方法 黒くならない! 簡単!バナナの保存方法
暑い時期、放っておくすぐ熟してしまうしバナナ。冷蔵庫に入れても黒くならずに保存する方法です。7/19 1週間まだOK evo4hiro -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20180916