さっぱり!水ナス時漬け(浅漬け)ナムル風

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

水ナス作ったので漬けてみました✨
お酢メインなのでさっぱりです♪
茄子は体冷やすのでしょうがと一緒に♪
このレシピの生い立ち
今年初めて水ナス植えたんですー♪
とれたらまず浅漬けにしたくて!
なのに、また胡麻油いれちゃったー(笑)

さっぱり!水ナス時漬け(浅漬け)ナムル風

水ナス作ったので漬けてみました✨
お酢メインなのでさっぱりです♪
茄子は体冷やすのでしょうがと一緒に♪
このレシピの生い立ち
今年初めて水ナス植えたんですー♪
とれたらまず浅漬けにしたくて!
なのに、また胡麻油いれちゃったー(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分?
  1. 水ナス 4個
  2. もろみ酢 お玉1杯
  3. しょうゆ お玉半分弱
  4. 胡麻 適量
  5. しょうが千切り 適量

作り方

  1. 1

    水ナスのヘタとおしり切ってヘタ側に切り込み入れて後は手です割く。

  2. 2

    ジップロックに入れて、もろみ酢、しょうゆ、しょうが千切り、胡麻油入れたら口閉じてバサンバサン振る。

  3. 3

    空気抜いて冷蔵庫へ。
    小一時間で食べれまーす✨

  4. 4

    今回使ったもろみ酢はこれ。
    これ、本当に美味しいです!

コツ・ポイント

手で割くこと。
いいお酢、しょうゆ使うこと、かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ