離乳食後期☆野菜のとろとろ卵

ゆりえもん0210
ゆりえもん0210 @cook_40285168

月齢によって野菜の大きさや柔らかさは調節してください。
卵はアレルギーがないことを確認してから使用してください。
このレシピの生い立ち
素材のみの味では食べが悪くなってきたので、少し味付けをしようと思って作りました。

離乳食後期☆野菜のとろとろ卵

月齢によって野菜の大きさや柔らかさは調節してください。
卵はアレルギーがないことを確認してから使用してください。
このレシピの生い立ち
素材のみの味では食べが悪くなってきたので、少し味付けをしようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 適量
  2. ほうれん草 適量
  3. 玉ねぎ 適量
  4. ツナ缶(無塩) 1缶
  5. 醤油 小さじ1
  6. 1個
  7. 出汁 適量

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに野菜を切る。
    にんじんはあらかじめ柔らかくしておく。

  2. 2

    出汁に玉ねぎ、人参を入れて煮る。

  3. 3

    柔らかくなったら、ほうれん草を入れて煮る。

  4. 4

    ツナ缶をほぐして入れる。

  5. 5

    醤油で味に風味をつけて、
    とろみをつける。

  6. 6

    卵をいれる。
    卵がよく煮えたら完成です。

コツ・ポイント

とにかく適当です!それでいいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりえもん0210
ゆりえもん0210 @cook_40285168
に公開

似たレシピ