まったりピリ辛☆魅惑の明太バター醤油ご飯

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

定番バター醤油ご飯がワンランクアップ♪
明太子とも相性抜群です!
一度食べたらハマりますよ~(*≧艸≦)

このレシピの生い立ち
そのまま以外にはマヨネーズと合わせることの多い明太子ですが、明太子パスタを作る時には麺にバターを絡める我が家。なのでいくらバターご飯をアレンジして明太子も美味しいかも(*≧艸≦)*と思い作ってみました。

まったりピリ辛☆魅惑の明太バター醤油ご飯

定番バター醤油ご飯がワンランクアップ♪
明太子とも相性抜群です!
一度食べたらハマりますよ~(*≧艸≦)

このレシピの生い立ち
そのまま以外にはマヨネーズと合わせることの多い明太子ですが、明太子パスタを作る時には麺にバターを絡める我が家。なのでいくらバターご飯をアレンジして明太子も美味しいかも(*≧艸≦)*と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分~
  1. 炊いたご飯 人数分
  2. バター(マーガリン) 適量(お好みで:今回は一人分10g程使いました)
  3. 醤油 少々
  4. 明太子 適量(お好みで:今回は一人分1/2腹(2本で1腹です)約35g使いました)
  5. ねぎの小口切り または 大葉の千切り(お好みで:無くてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    ★トップと3の写真は見栄えを重視しバターをいくらに乗せましたが実際は2、3の作り方が食べ易いです…(>_<;)スミマセン

  2. 2

    熱々のご飯にバターを混ぜ溶かし醤油も加えその都度均一に混ぜます(いわゆるバター醤油ご飯を作ります)。
    ごまを散らします。

  3. 3

    皮からそぎ出した明太子と お好みで小口切りにした小ねぎや千切りにした大葉、刻み海苔を添えたら出来上がりです(ᴗ͈ˬᴗ͈)

  4. 4

    -

  5. 5

    こってり旨い魅惑の いくらバター醤油ご飯(レシピID : 18437462)止められない止まらない♪良かったらお試し下さい

コツ・ポイント

ご飯は炊きたてがおすすめです!
今回は一人分にバター10g、明太子35gを使いました(参考まで…)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ