ドラゴンボール 茹で卵

B_C_M
B_C_M @cook_40129145

ウズラの卵でドラゴンボール
一個ずつでも出来るよ♡
ドラゴンボールじゃなくて顔なんかでも可愛いかも♪

このレシピの生い立ち
ドラゴンボール 目玉焼き
ID20115268
を作るのに失敗したら…と思って予備を買っていた
何とか出来たので予備が必要なくなった
茹で卵でも作ってみようかな?な感じ

ドラゴンボール 茹で卵

ウズラの卵でドラゴンボール
一個ずつでも出来るよ♡
ドラゴンボールじゃなくて顔なんかでも可愛いかも♪

このレシピの生い立ち
ドラゴンボール 目玉焼き
ID20115268
を作るのに失敗したら…と思って予備を買っていた
何とか出来たので予備が必要なくなった
茹で卵でも作ってみようかな?な感じ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

基本材料
  1. ウズラの卵 1〜7個
  2. お絵描きに適した粘度のある調味料
  3. ケチャップなど 適量

作り方

  1. 1

    片手鍋に冷蔵庫から出したてのウズラの卵と
    ウズラの卵がかぶるくらいの水を入れる
    強火にかける

  2. 2

    沸騰するまでは強火
    出来るだけ卵黄を中央に持って来たいので
    沸騰するまでは箸でウズラの卵を転がす

  3. 3

    沸騰したら少し火を弱めて
    2分経過したら火を消して
    そのまま2分おく

    冷水に取って冷やす

    冷えたら殻を剥く

  4. 4

    殻を剥いたウズラの卵の横方向に
    包丁などでソッと切り目を入れて
    卵白の上半分(尖った側)だけを取り除き細かくして皿に移す

  5. 5

    手で持ってでも良いし
    皿に置いてからでも良いし

    ケチャップなどで点を描く

  6. 6

    爪楊枝の先などでケチャを伸ばすようにして星の形にする

    目玉焼きよりも描きやすいので
    四星球までなら描けるかな

  7. 7

    トップ画
    四星球まで加工

  8. 8

    良い方法を思い付いたら
    変わっていくかもしれないので
    ご了承を

  9. 9

    ヤス@武州川崎様の作品

    文字数の関係で書ききれないけど
    一文字ずつに深い意味があります
    とても有難いレポですね

コツ・ポイント

・卵黄が固まっていないと描きにくいので固茹でにする
・卵白の上半分(尖った側)を切り取る際に真っ二つにしてしまわないように
・切り取らない卵白は球の安定の為に必要(切り取った側は好きに使っても)
・お絵描き調味料以外の味付けはお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
B_C_M
B_C_M @cook_40129145
に公開
私が使う米粉は吸水率が高いようで米粉を使うレシピは水分量と米粉の使用量に注意レシピは随時見直し&修正印刷には不向き最新版を要確認稀に削除も有財布、冷蔵庫、4次元ポケットやる気、元気、本気(本気と書いてマジと相談しながらの活動フォローしたユーザー様全員にレポ2021/10/05〜10/28達成これを機に一旦解散EMO-FS30D2022/04/16まで使用現在は別機種
もっと読む

似たレシピ