【離乳食】後期☆具だくさん野菜スープ

ぐり☆まさママ @cook_40284415
レンジ調理。野菜がたくさん入ったスープです。野菜はあらかじめ柔らかく茹でてフリージングしておいたものを使用します。
このレシピの生い立ち
ご飯ものと一緒に汁物も食べさせたくて考えました。
【離乳食】後期☆具だくさん野菜スープ
レンジ調理。野菜がたくさん入ったスープです。野菜はあらかじめ柔らかく茹でてフリージングしておいたものを使用します。
このレシピの生い立ち
ご飯ものと一緒に汁物も食べさせたくて考えました。
作り方
- 1
フリージングしておいた野菜を耐熱カップに入れ、野菜だし汁を1/4カップ注ぎます。
- 2
ふんわりとラップをかけて500wで1分加熱し、一旦取り出してかき混ぜたら、さらに40秒~1分様子を見ながら加熱します。
- 3
粉チーズを少々振りかけて完成です。
- 4
ブロッコリーの下処理の仕方はこちら
レシピID:20217794
コツ・ポイント
あらかじめフリージングしておいたものを合わせるだけなので簡単で手早くできます。今回は野菜だしを作った時の野菜をフリージングしておいたのを使ってます。キャベツやかぶなんかでも美味しいです♪彩り鮮やかだと見た目も良いですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食初期 野菜スープ~取り分け離乳食~ 離乳食初期 野菜スープ~取り分け離乳食~
野菜の甘みを感じるやさしい味わい。同じものから大人用、赤ちゃん用をつくる、『とりわけ離乳食』です。 草加市保健センター -
離乳食❀野菜スープは圧力鍋で。 離乳食❀野菜スープは圧力鍋で。
ミネラルたっぷり、素材をのばしたり、離乳食作り全般に登場機会が多い野菜スープ。 圧力鍋であっという間に作って、スープも冷凍。柔らかく煮込まれた野菜もそのまま冷凍保存しちゃいましょう❀ よぅこサン -
☆離乳食中期コーンクリーム野菜スープ☆ ☆離乳食中期コーンクリーム野菜スープ☆
BFコーンスープを使って作った野菜たっぷりのスープです。冷凍しておけば、米粥、オートミール、うどん等に利用できて便利☆ ★くまた★☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20182873