冬野菜の和風グラタン

枚方市 @cook_40262135
魚のかば焼き缶で味付け簡単
このレシピの生い立ち
広報ひらかた平成30年2月号の枚方キッチンい珪砂されたレシピです。
1人分のエネルギー340kcal、食塩相当量1.2g、カルシウム437mg
冬野菜の和風グラタン
魚のかば焼き缶で味付け簡単
このレシピの生い立ち
広報ひらかた平成30年2月号の枚方キッチンい珪砂されたレシピです。
1人分のエネルギー340kcal、食塩相当量1.2g、カルシウム437mg
作り方
- 1
カブ:皮をむき、くし型に8等分する。
- 2
カブの葉:2センチメートルのざく切りにし、耐熱容器に入れて電子レンジ(600ワット)で約1分加熱し、水気をきる。
- 3
長ネギ:斜め薄切りにする。
- 4
フライパンにオリーブ油を熱し、長ネギを炒める。
- 5
長ネギが透き通ってきたら弱火にし、薄力粉を加えて炒め、なじんだら少しずつ牛乳を加えて混ぜる。
コツ・ポイント
カルシウムを多く含む乳製品や野菜、骨ごと食べられる魚を組み合わせることで、成人が1日に取りたいカルシウム量の半分以上を取ることができ、魚に含まれるビタミンDがカルシウムの吸収を助けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
5分でできる簡単和風グラタン 5分でできる簡単和風グラタン
時間がない時。もう一品足りない時。小腹が空いた時。。。 などなど・・・気軽に簡単に作れるレシピ。 味付けは、缶詰のタレだから失敗なしだし美味しいに決まってる!! つんつん子 -
-
-
-
-
おさかなのソーセージと白菜の和風グラタン おさかなのソーセージと白菜の和風グラタン
おさかなのソーセージに椎茸と乳製品を組み合わせてカルシウムたっぷりのグラタンに。優しい味わいなので大人から子どもまで。 しあわせな食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183045