HMケーキ バラケーキ

こぱぱ
こぱぱ @cook_40180601

いつものケーキも、ちょっとインスタ映え
難しそうに見えるけど、ちょっと頑張れば、初心者でも出来ると思いますよ(^^)v
このレシピの生い立ち
レシピ動画でバラの形のアップルパイがあったのでHMでケーキにしてみました

HMケーキ バラケーキ

いつものケーキも、ちょっとインスタ映え
難しそうに見えるけど、ちょっと頑張れば、初心者でも出来ると思いますよ(^^)v
このレシピの生い立ち
レシピ動画でバラの形のアップルパイがあったのでHMでケーキにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンホール分(お手持ちの大きめの円形型で)
  1. HM 200g
  2. 牛乳 100cc(桃缶の汁足すので少なめに)
  3. 一個
  4. パルスイートor砂糖 大さじ2
  5. お好きな紅茶ティーバック 一つ
  6. 桃缶 一缶
  7. 桃缶の汁 30cc(大さじ2)
  8. りんご 約2〜3個分
  9. りんご甘煮用砂糖 大さじ2〜3
  10. レモン汁(変色防止用) 少々

作り方

  1. 1

    ①りんごは芯を抜いて、皮付きで5mmぐらいにスライス 芯抜きが無いときは、普通に芯をカットしてください。

  2. 2

    ②耐熱容器に、スライスしたりんごを入れ砂糖を振り入れまんべんなく掛けてから、変色防止にレモン汁を少々(入れすぎNG)

  3. 3

    ③ ②の容器を500wで3分ぐらい
    しんなりしたらOKです。
    前日に作っておくと便利です。

  4. 4

    ④桃缶は汁と桃に分けて桃は5mmぐらいにスライス

  5. 5

    ⑤ボールに卵、牛乳、桃缶の汁を合わせて混ぜます、ホットケーキミックスと紅茶を振り入れよく混ぜます。

  6. 6

    ⑥分量外でケーキ型に薄くバターを塗り、クッキングシートを敷いておくと、取り外しやすくなります

  7. 7

    ⑦ ⑥の型に、生地を流し込みます

  8. 8

    ⑧ ⑦の生地の上に画像のように外側から桃スライスを並べリンゴの方が多い時はりんごからでもOK
    静かに乗せるのが大事です

  9. 9

    ⑨桃スライスを並べて、りんごも中心まで少しずつずらしなから、並べます

  10. 10

    ⑩180度に余熱したオーブンに⑨を静かに入れて40分ほど焼きます オーブンの機能でケーキが有れば、余熱なしでも焼けます

  11. 11

    ⑪竹串に生地がついて来なければ、完成です

コツ・ポイント

生地の上に載せる果物は、お好きなものでも
桃缶が小さい時は、リンゴを増やしてみてください
生地の上に載せるときは、少しずつずらして乗せていくことで、バラの花のようになります
作ったときに余ったフルーツは、ヨーグルトにあわせてもいいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぱぱ
こぱぱ @cook_40180601
に公開
ヽ(=´▽`=)ノおいしい物が大好きな主婦です
もっと読む

似たレシピ