さつまいもとニンジンのはちみつ煮

rumi子のレシピ @cook_40129932
はちみつを入れたさわやかな甘さの煮物。彩がよいので、お弁当のおかずにもぴったり!
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれていたレシピ。
さつまいもとニンジンのはちみつ煮
はちみつを入れたさわやかな甘さの煮物。彩がよいので、お弁当のおかずにもぴったり!
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれていたレシピ。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、1.5センチ角に切る。水にさらして水気をきる。
- 2
ニンジンは皮をむき、1センチ角に切る。干しぶどうは熱湯に浸してほどす。
- 3
鍋に(1)、(2)とAを入れて煮立て、蓋をして弱火で10分ほど煮る。
- 4
さつまいもにすっと竹串が通るくらい柔らかくなったら、蓋を取り水気を切ったレーズンを加えてさらに2分ほど煮て火を止める。
コツ・ポイント
ニンジンはさつまいもより火の通りが悪いので、小さめに切ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切って煮るだけ☆薩摩芋と人参の蜂蜜醤油煮 切って煮るだけ☆薩摩芋と人参の蜂蜜醤油煮
材料を切って煮るだけ☆ほんのりとした甘さがおかずになります。幼児食やお弁当にもどうぞ~(^▽^)/ アヒル隊長と部下 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183753